カテゴリー

第3回 湘南茅ヶ崎クラフトフェア「いちの市」開催のお知らせ

  • URLをコピーしました!

合同会社うのや

湘南茅ヶ崎クラフトフェア実行委員会は、2025年4月12日(土)と13日(日)の2日間、茅ヶ崎中央公園(第一カッターきいろ公園)にて、第3回湘南茅ヶ崎クラフトフェア「いちの市」を開催いたします。

第3回 湘南茅ヶ崎クラフトフェアいちの市 メインビジュアル

「ものづくり」を生業とする全国の職人146組が茅ヶ崎中央公園に集結する。本イベントでは、クラフトブース108組、フードブース10組、ワークショップブース10組、若手チャレンジブース8組、キッチンカー10台が揃い、多彩な手仕事作品が展示・販売されます。

衣服・染織・木工・皮革・陶芸・金属・アクセサリー・植物など、職人の技が光る品々を手に取ってお楽しみいただけます。

また、ワークショップも充実しており、お子様から大人まで楽しめる幅広いコンテンツをご用意。ものづくりの楽しさを実際に体験しながら、職人のこだわりや技術に触れることができます。

約800組もの応募者の中から選ばれた146組の皆様を、ぜひお楽しみにしてください。

2025年第3回 ブースマップ 
北は青森、南は佐賀県、全国計146組の出展者一覧

さらに、第3回の新たな試みとして「若手チャレンジブース」を設置。起業して3年未満の新進気鋭のクリエイターや職人たちが、自身の作品やサービスを発表する場を提供します。未来のものづくりを担う若手作家たちの熱意と創造力を、ぜひ間近でご覧ください。

ものづくりを生業とする職人によってつくられる商品一例
衣服・染織・木工・皮革・陶芸・金属・装身具・植物等、多岐にわたります

開催の目的

「いちの市」は、湘南エリアの中心に位置する茅ヶ崎市から、暮らしを豊かにする手仕事の魅力を発信するイベントです。普段何気なく使っている「モノ」との関わりを見直し、一つひとつ丁寧に作られた作品を通じて、職人と来場者がつながる場を提供します。ものづくりの輪を広げ、文化の発展に貢献することを目的としています。

第2回の開催では約3万人ものご来場者を動員した中央公園の様子。新緑に真っ白のテントが映え、とても気持ちよい会場

【イベント概要】

日時:2025年4月12日(土)~4月13日(日)

時間:10:00~16:00

場所:茅ヶ崎中央公園(第一カッターきいろ公園)

入場料:無料

※雨天決行、荒天中止

主催:湘南茅ヶ崎クラフトフェアいちの市実行委員会

(合同会社うのやを含むメンバーで構成される団体)

協賛:ウスイホーム株式会社

後援:茅ヶ崎市、茅ヶ崎市観光協会、FMヨコハマ、湘南スタイルmagazine

【お問い合わせ先】

湘南茅ヶ崎クラフトフェアいちの市実行委員会

担当:宇野

電話番号:080-7011-6190

メールアドレス : chigasaki-crafts@fujinamishonan.co

公式サイト:https://www.chigasaki-crafts.com/

Instagram:https://www.instagram.com/chigasaki.crafts

(出展者情報更新中!)

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月19日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次