カテゴリー

名古屋おもてなし武将隊®が名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」にやってくる!3月28日(金)イベント開催!

  • URLをコピーしました!

東建コーポレーション株式会社

〈開催場所〉名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」〈開催日〉2025年3月28日(金)

2025年3月28日(金)|名古屋刀剣博物館にて開催

■イベント概要

名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」(愛知県名古屋市)では、2025年3月28日(金)に名古屋おもてなし武将隊®とイベントを開催します。当日はイベントゲストとして、徳川家康公と陣笠隊の踊舞様にお越しいただき、お出迎えや撮影会、謎解きイベントなど様々なミニイベントを実施!3月22日(土)から当館で開催する特別展「天下三名槍」を一緒に盛り上げていただきます!

■イベントゲスト

©2009 Nagoya Omotenashi Busho-Tai Secretariat

徳川家康 名古屋おもてなし武将隊®

【PROFILE】

長き戦乱の世に終止符を打ち、260年もの平和な世を築いた初代江戸幕府将軍。ゆるく、時に話は脱線するが、心根は熱く優しく、多くの人望を集める。英語が堪能で、博覧強記な文化人。

©2009 Nagoya Omotenashi Busho-Tai Secretariat

踊舞 名古屋おもてなし武将隊®

【PROFILE】

大道芸を生業としていたが、優美な舞踊が目に留まり、信長に召抱えられた足軽。その時、踊舞(とうま)という名を拝命。気は優しくてチカラ持ち。ダイナミックに舞い踊るその姿は、見る者の心を奪う。

■イベントスケジュール

開催場所:名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」

開催日:2025年3月28日(金)

【ミニイベントの内容】

家康公&踊舞がご来館の皆様をお出迎え!(開館時間10:00~)

フォトスポットで武将なりきり撮影会!(①13:00~13:30、②14:30~15:00)

謎解きイベント「家康公からの挑戦状」(終日開催・16:00~は家康公が登場!)

「家康公からの挑戦状」は、名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」に関するクイズに挑戦する謎解きイベントです。正解者には「家臣認定バッチ」をプレゼント!3月28日(金)16:00からは、家康公が直接バッチをプレゼントしてくれます!

謎解きイベントに限り、3月29日(土)・30日(日)にも開催いたします。イベント当日に来られなかった方も是非お越しください!

※名古屋おもてなし武将隊®の参加は3月28日(金)のみとなっています。

開催日

2025年3月28日(金) 
※謎解きイベントのみ3月29日(土)・30日(日)にも実施

開催場所

名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」

住所

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3丁目35番43号

アクセス

名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」下車徒歩10分

名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音駅」下車徒歩9分

名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」下車徒歩12分

入館料

●一般:1,200円

●大学生・高校生:500円

●中学生・小学生:300円 ※6歳以下無料

●シニア(65歳以上):1,000円

●障がい者(付添1名含む):無料 ※障害者手帳をご提示ください

●団体(20名以上):一般300円引/一般以外100円引

MAP

https://maps.app.goo.gl/VvazgsaNgx3BYVoQ7

イベントページ

https://www.meihaku.jp/event-omotenashi/


■名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」について

今回イベントを開催する名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」は、刀剣200振、甲冑50領、浮世絵150点、火縄銃・古式西洋銃350挺を所蔵・展示する博物館です。展示品を鑑賞するだけでなく、体験展示や甲冑を着れるフォトスポットもあり、どなたでもお楽しみいただけます。

特別展「天下三名槍」が3月22日(土)から開催

2025年3月22日(土)~6月1日(日)の期間中、特別展「天下三名槍」を開催します。天下に名高く美しい3本の槍「天下三名槍」ー蜻蛉切・御手杵・日本号ーを日本最高峰の刀匠の技術によって再現するプロジェクト開始から5年の時を経て、同じ刀匠による天下三名槍の写しを一堂に展示いたします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月21日 15時38分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次