カテゴリー

組織機構を再編

  • URLをコピーしました!

豊中市

豊中市は、社会環境の変化や新たな行政課題を踏まえ、戦略的かつスピード感を持って政策を推進するため、4月1日(火)から組織機構を再編し、新たに2つの組織を設置します。

1つめは、府内中核市で初となる児童相談所の開所です。これまで、府と市がそれぞれで受け付けていた児童虐待などの相談・通告を市に一元化し、市の関係機関で情報や援助方針を共有することで、より迅速で切れめない支援を行います。

2つめは、未来への投資実現チームです。学校施設の老朽化が進むなかで、施設の更新と財源確保を確実に行い、安全・安心な学びの環境づくりを進めます。

概要

■児童相談所を開所(府内中核市 初)

児童虐待など子どもに関する相談に迅速に対応するため、児童相談所を開所し、同相談所にこども育成課、こども援助課、一時保護課の3課を新設します。児童福祉司や児童心理司といった専門職を配置し、はぐくみセンターと緊密に連携することで、子どもとその家庭の状況に応じた支援を行っていきます。

■未来への投資実現チームを設置

学校施設の再整備などを確実に実行するため、整備手法の検討および方針の策定を行うとともに、財源確保について検討するプロジェクトチームを設置します。

市ホームページ

https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/kakubu/kikou.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月27日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次