カテゴリー

◆関西大学が大阪府高槻市と地域連携および大学支援の覚書を締結◆ふるさと納税を活用した寄付金募集へ

  • URLをコピーしました!

関西大学

~関西大学の「栄誉称号制度」とも連携し、4月1日にスタート~

 関西大学は、大阪府高槻市と「ふるさと納税を活用した地域連携および大学支援に関する覚書」を締結し、2025年4月1日から、ふるさと納税を活用した寄付金募集を開始します。本制度により、高槻市在住でない方 でも、実質負担2,000円で関西大学を支援することが可能になります。集まった寄付金は、大学と地域の連携を深める様々な事業に活用され、大学の活動支援と高槻市の発展に貢献します。

【本件のポイント】

・高槻市のふるさと納税を活用することで、実質負担額2,000円で関西大学の支援が可能

・いただいた寄付金は、高槻市と関西大学との連携交流事業等の用途に活用

・寄付金の7割は関西大学の「栄誉称号制度」の対象として、個人の寄付実績に算入

 関西大学と高槻市は、ふるさと納税制度を通じた地域連携を強化するため、覚書を締結しました。本制度は、大学と自治体の新たな協働モデルとして位置付けられており、寄付者が高槻市に対してふるさと納税することで、間接的に関西大学を支援する仕組みです。これにより、教育・研究の場と地域社会が連携し、共に発展することを目指しています。

 寄付金は、関西大学の知的資源を生かし、高槻市との連携交流や地域課題の解決、産業・観光振興、人材育成など、多岐にわたる事業に活用されます。特に地域と学生の交流を通じた学びの創出や、地域の魅力向上に資するプロジェクトの推進が期待されています。

 さらに、寄付金の7割は関西大学の「栄誉称号制度」の対象として個人の寄付実績に算入されます。これにより、大学支援と同時に、寄付者自身の社会貢献が顕在化される仕組みとなっています。申し込みは高槻市の公式ウェブサイト(https://x.gd/JaIOH)から可能です。

■高槻市とのふるさと納税に関する学長メッセージ

関西大学公式YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=14AjQ0ydFTw

▼本件の詳細▼

関西大学プレスリリース

https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2025/No1.pdf

 

 

▼メディア関連の方▼
※取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。

 

 

▼本件に関する問い合わせ先▼

総合企画室 広報課

伊地知、小林、明原

住所: 大阪府吹田市山手町3-3-35

TEL: 06-6368-1937

FAX: 06-6368-1266

E-mail: kouhou@ml.kandai.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月1日 11時07分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次