株式会社ブレインズ
@ Brains for The Best Edge Computing

株式会社ブレインズ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:堀内岳人)は、エッジAIを搭載した新世代のナンバープレート認識装置:mmEye-VALiteを発表しました。
mmEye-VALite はルネサスエレクトロニクス社:RZ/V2L©を搭載した画像処理装置です。
AI 推論専用ハードウェアアクセラレータ:DRP-AI©を用いてネットワークカメラ映像から車両のナンバープレートの検出と認識を行います。
大規模なGPUサーバシステムやランニングコストが必要なクラウドサービスを使用すること無く、既存の映像監視システムに簡単にアドオンすることが可能です。(※)
(※)カメラの性能および撮影条件(距離、画角、照明等)によって、認識精度は上下します。
概要
■ナンバープレート認識(日本国内)
- 一連番号、分類番号、陸運支局、仮名、自家用/業務用、大板/中板
- 絵柄プレート、ご当地ナンバー対応
- 車速:一時停止または徐行(10km/h以下)
■市販の各社ネットワークカメラに対応(順次、機種を追加予定)
■上位システムへの通知(認識結果(TXT, CSV)、静止画伝送(JPEG))
■接点出力による回転灯やゲート遮断制御

採用実績
●車両入退管理(工場、発電所、浄水場、空港設備等々)
●警備システム(市中の広域エリア連携、警備車両車載)
●駐車場(大型商業施設、フラップレス対応)
●交通流計測(台数カウンタ、陸運支局によるマーケティング調査)
インターフェイス外観


機器仕様

項目 |
仕様 |
---|---|
名 称 |
mmEye-VALite |
インターフェイス |
LAN(10Base-T, 100Base-TX, 1000Base-T) microSD 無電圧接点出力(a 接) システムコンソール |
入力画像サイズ |
1920 x 1080, 30fps(順次、対応ネットワークカメラを追加予定) |
消費電力 |
DC12VまたはPoE PD(IEEE802.3af), 約5W (ACアダプタはオプション品です) |
使用環境 |
温度0~40℃, 湿度20~85%(結露なきこと), 自然空冷 |
形 状 |
86(W)×100(D)×49(H)mm 突起物除く |
重 量 |
約250g |
関連製品
RZV2L-CPUボード


エントリークラスAI MPU ルネサス エレクトロニクス社:RZ/V2L©を搭載した組込ボード(SoM:System on Module)です。
AIアクセラレータ(DRP-AI©)を搭載しており、AI処理を低消費電力で実現します。
USB 2.0やギガビットイーサネットなど汎用インタフェースも備えており、エッジAI装置の開発や製品化に最適です。
AI・人工知能EXPOに出展します。

御来場をお待ちしています。
● 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
● 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
■本件に関する各種お問い合わせ■

<お問い合わせメール>support@brains.co.jp