カテゴリー

第2回Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO 2025 in 関西出展者募集開始!

  • URLをコピーしました!

Japan Drone / 次世代エアモビリティEXPO運営事務局

2025年11月26日(水)・27日(木)ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター

2025年11月26日(水)・27日(木)、一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)と株式会社コングレ(以下コングレ)は、ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪、梅田)にて「第2回Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO 2025 in 関西」を開催します。このたび、出展者の募集を開始しました。

 本展示会は、ドローン産業および次世代産業である空飛ぶクルマ分野をリードするもので、企業、団体、機関、自治体など様々な関係者が一堂に会します。昨年12月に関西地域で初開催し、今回は第2回となります。皆さまの製品・サービスのプロモーションや新たなビジネスチャンスの創出、ネットワーキングの場として、ぜひこの機会をご活用ください。

■開催概要

名 称:第2回Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO 2025 in 関西

テーマ:関西広域地区におけるドローン・次世代エアモビリティの新たなビジネスモードへのチャレンジ

会 期:2025年11月26日(水)・27日(木)

会 場:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター (グランフロント大阪 北館 B2F)

https://www.congre-cc.jp/

主 催:一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)

共 催:株式会社コングレ

出展者数:100社・団体(予定)

来場者数:3,200名(予定)

早期申込締切:2025年7月11日(金)

出展申込締切:2025年9月12日(金)

公式Webサイト:https://www.japandrone-kansai.com/

■テーマ

関西広域地区におけるドローン・次世代エアモビリティの新たなビジネスモードへのチャレンジ

2025年、いよいよ大阪・関西万博が開催され空飛ぶクルマ(e-VTOL)のデモ飛行が行われます。空飛ぶクルマ(e-VTOL)の将来的な利活用には各自治体、旅行関係業界などからの期待も大きく、都市交通、観光、医療、災害対応と幅広い分野での活躍が望まれております。また、ドローンは農業、物流、点検、測量、災害対応、エンターテインメント、撮影などの活用事例で、各産業界において多くの実績をつくっています。

この度の展示会では、関西広域地区に於いて、各自治体や企業が拠点間で連携することにより様々な課題にチャレンジし、解決方法を見つけ出すことを少しでもサポートできればと願っております。公共事業での具体的な提案や、新たなビジネスを探るためにも様々なチャレンジを実現していくきっかけになってほしいという想いから、今回のテーマとさせていただきました。

■前回の「Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO 2024 in 関西」

開催レポート:https://www.congre.com/report/20241220-jd-ka/

 (コングレWebサイト掲載ページ)

■出展に関するお問い合わせ

Japan Drone / 次世代エアモビリティEXPO運営事務局(株式会社コングレ 内)

TEL:03-3510-3733 E-mail:japan-drone@congre.co.jp

 

■主催・共催団体

<主催>一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)

所在地:東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル4F

TEL:03-5244-5285(受付:土日祝日除く10:00~12:00/13:00~18:00)

Webサイト:https://uas-japan.org/

 

<共催>株式会社コングレ

所在地:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング

TEL:03-3510-3711(受付:土日祝日除く9:30~17:30)

Webサイト:https://www.congre.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月9日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次