オリコ
~社員参加型 サステナビリティプログラムを実践 ~
株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:梅宮 真、以下「オリコ」)の100%子会社である株式会社ビジネスオリコ(埼玉県川越市、代表取締役社長:板垣 聡、以下:「ビジネスオリコ」)は、サステナビリティ活動の一環として、NPO法人森のライフスタイル研究所と協働し、子どもたちに積み木を届ける「木づかいプロジェクト」※を実施しました。社員が研修プログラムを通して製作した『知育パズル』5セットを、ビジネスオリコの事業所がある鶴ヶ島市に寄贈し、市内4カ所の児童館と鶴ヶ島市役所1階キッズコーナーに設置されます。寄贈にあたり、3月21日に鶴ヶ島市役所応接室において贈呈式が執り行われました。
ビジネスオリコは今回の寄贈を機に、鶴ヶ島市との官民連携をさらに深めてまいります。
<贈呈式の風景> <知育パズル(完成品)>


「木づかいプロジェクト」※
木づかいプロジェクトとは、NPO法人森のライフスタイル研究所が提供する国産間伐材を使用した
ワークショップ型のプログラムです。このプログラムは社員によるボランティアや社員研修、環境関連
イベントなど、サステナビリティの一環として活用できる企業の木づかい活動です。
【ご参考】 「木づかいプロジェクト」ページ ⇒ http://moridukuri.or.jp/company/kidukai/
■ビジネスオリコの取り組み
NPO法人森のライフスタイル研究所を講師に招き、7月と1月に「間伐材を活用した木づかいプロジ
ェクト」のプログラムに沿った社員研修を実施しました。プログラムを通じて森林のさまざまな働きに
ついて学びながら、子どもたちの学習能力等の向上につながる『知育パズル』を製作しました。
