カテゴリー

確かな医学をもっと身近にするDoctock社の取組が、東京都から評価されました。

  • URLをコピーしました!

株式会社Doctock

東京都の創業助成事業(令和6年度第2回)に採択!

株式会社Doctock(本社:東京都、代表取締役:丸目恭平)は、東京都および公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する「東京都創業助成事業(令和6年度第2回)」に採択されましたことをご報告いたします。

 ■ 東京都創業助成事業とは? 

「東京都創業助成事業」は、東京都内で創業する起業家を対象に、広告費・開発費・賃料・器具備品費など、創業初期の経費を最大400万円(助成率2/3以内)まで助成する制度です。

この制度は特に、起業初期の経済的負担が大きい個人・小規模事業者にとって心強い支援であり、助成対象となる経費の幅広さや助成額の大きさから、毎回非常に高い人気を誇っています。

実際、令和6年度は1053件の応募があり、採択件数は208件(採択率 19.8%)と、狭き門となっています。
(出典:https://startup-station.jp/m2/services/sogyokassei/sogyojosei-saitaku/

東京創業助成事業についてはこちらもご参照ください。

 ■ Doctockの取り組み 

Doctockは「確かな医学を、あなたのそばに、使いやすく」をモットーに、心臓病をはじめとした生活習慣病の予防・再発予防を“病院の外”で支えることを目的に、以下のようなサービスを提供・計画しています:

運動管理支援アプリ:”運動の先生(仮)”
 医学的根拠に基づいた世界で初めてのApple Watch用運動管理支援アプリ。弱すぎず強すぎない運動強度の実現を可能にします。せっかく運動するならその時間を無駄にしたくない方、体や心臓に負担をかけすぎないようにしながら適度な強度の運動を行いたい方に役立ちます。

オンライン講座:”循環器病アカミデー”
 循環器専門医・医学博士・心臓リハビリテーション指導士の知識やノウハウを分かりやすく提供。情報を提供して終わりではなく、わかる→できるまでサポートを提供します。

減塩サポート
 塩分制限が必要な人のための、減塩レシピや無塩の調味料の開発を行っています。

これらを組み合わせることで、通院だけでは補えない日常のセルフケアを支援し、医学的に信頼できる予防医療を、それぞれの人にとって「使いやすく」届けることを目指しています。

 ■ 今後の展望 

今回の助成採択を受けて、さらに開発・広報・提供体制を強化し、病気の不安を抱える方々が医療的な安心と実践的なサポートを日常で受けられる社会の実現を目指してまいります。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Doctock(ドクトック)
広報担当:丸目
Email:info@doctock.jp
所在地:〒1070062 東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
企業サイト:https://doctock.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月9日 14時13分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次