カテゴリー

白馬インターナショナルスクール共同校長クリス・バームによる講演会「On Beautiful Conversations: 思春期の子どもとのつながりを保つには」を4月19日東京で開催

  • URLをコピーしました!

白馬インターナショナルスクール

白馬インターナショナルスクール(所在地:長野県白馬村 理事長:草本朋子)は、4月19日に国際文化会館(東京都港区六本木5丁目11−16)にて、共同校長クリス・バームによる講演会・学校説明会を開催します


思春期の子どもとの関わり、有意義な会話を探る
「今日はどんな1日だった?」と子どもに尋ねても、とても短い答えが返ってきたり、まったく返事がなかったりすることはないでしょうか。このように会話の機会を逃すことは、どの親にとっても苦痛でしょう。子どもも親もつながりを感じたいのに、間違った方法を使っている場合があります。

この講演では、世界各国で教員研修や保護者向けワークショップを行ってきた国際的教育者クリス・バームが、「なぜ会話がうまく続かないのか」「思春期に入るとなぜこれまでの問いかけが効かなくなるのか」「どうすれば子どもと深くつながり、有意義な対話を続けられるのか」といった疑問について、最新の脳科学や発達心理学の知見をもとにリサーチを紹介しながら、皆さんと一緒に考えていきます。
(クリスの代表作『Finding the Magic in Middle School』は、英治出版より秋頃に翻訳本刊行予定)

クリス・バーム

教育者、作家、学校創設者であり、若者が人間としての可能性をより多く発見できるよう支援することに情熱を注いでいる。ミレニアム・スクール(米国・サンフランシスコ)の共同創立者兼学校長として、発達科学に基づいた新しい学習法の開拓に貢献。現在は白馬インターナショナルスクールの共同校長を務め、世界中の保護者や教師向けに講演、研修、執筆活動を定期的に行っている。

日時:

4月19日(土) 14:00-16:00

13:45 開場

14:00 クリス・バーム講演

15:00 白馬インターナショナル学校説明・質疑応答

16:00 終了

会場:

国際文化会館 別館2F講堂

東京都港区六本木5丁目11−16

申し込み方法:

以下のフォームよりお申込ください

https://docs.google.com/forms/d/1hbIgHMoZa9sSDA7wnKG3HdV6TUM80LYIZdj1RL8pEJI/viewform?edit_requested=true

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月11日 18時23分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次