カテゴリー

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社と新たなドローンソリューション提供のため業務提携開始

  • URLをコピーしました!

株式会社マゼックス

産業用ドローン国内メーカーの株式会社マゼックス(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:吉野弘晃)は、ドローンにおける革新的なビジネスモデルの構築と社会課題の解決をともに推進し、営業の更なる強化を図るため、東証スタンダート市場に上場している(代表取締役社長 岩尾俊兵、以下「ワイハウ社」)と業務提携をしましたのでご報告します。 

■業務提携理由 

ワイハウ社と「IoT技術を活用した高付加価値なソリューションと製品の開発を通じて、豊かな生活文化の創造を目指す」という共通のビジョンを共有し、弊社の農業用・産業用ドローン製品を活用した新たなドローンソリューション提供の為、ワイハウ社の営業支援を含む業務提携をいたします。本契約により、ワイハウ社の持つ全国的なネットワークとマーケティングノウハウを活用し、当社製品の販路拡大を進めて参ります。 

ワイハウ社開示情報:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000472.000001924.html 

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社 (英文名 THE WHY HOW DO COMPANY, Inc. ) 

本社  :〒160-0005 東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル

代表者 代表取締役社長  岩尾 俊兵 

資本金 1,617百万円(2024年8月31日現在) 

従業員数 31名 [連結](2024年8月期) 

事業内容 :次の事業を営むこと及び次の事業を営む会社等事業体の株式または持分を所有することによる事業活動の管理      

スマートフォン向けサービス及びソリューションの提供      

コンピュータに関する個人及び企業への教育

不動産賃貸(サブリースを含む)      

コンサート、演劇、演芸、講演、スポーツ等各種イベントの企画、制作、興行      

知的財産権の管理、販売及び使用許諾等

産業廃棄物及び一般廃棄物の再資源化処理物の販売      

その他 

HP:https://www.twhdc.co.jp/ 

■会社概要 

社名  :株式会社マゼックス 

代表者名:吉野 弘晃 

資本金 :10,000,000円 

本社  :〒578-0905 大阪府東大阪市川田4丁目3番16号

事業内容:産業用ドローンの製造・販売

     産業用ドローンの修理・操縦指導

     産業用ドローンの部品販売 等

従業員数:27名(2025年3月現在) 

HP:https://mazex.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次