カテゴリー

株式会社ヘンリーが「Mizuho Innovation Award」を受賞

  • URLをコピーしました!

ヘンリー

業界の構造課題に挑み、難易度の高いプロダクト開発力が評価

ビジネスを通して継続的な社会課題の解決を目指し、クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を提供する株式会社ヘンリーは、株式会社みずほ銀行(東京都千代田区、取締役頭取:加藤勝彦、以下「みずほ銀行」)が主催する「Mizuho Innovation Award 2025.1Q」を受賞したことをお知らせいたします。

目次

■ 今回の受賞について

「Mizuho Innovation Award」は、みずほ銀行が四半期ごとに成長性の高いイノベーティブなスタートアップを選出し、今後の成長支援を行う取り組みです。

当社は、医療業界における複雑な制度と業務の課題に真正面から向き合い、レセコン一体型クラウド電子カルテをゼロから独自に開発しました。リリースから約2年、全国各地の病院で導入が進み、着実に導入実績を伸ばしています。実際に、業務改善の取り組みによって病床稼働率が60%から100%へと向上した病院もあり、現場での成果が出始めています。

このたび、当社の革新的な取り組みを評価いただいたことを大変光栄に思うとともに、今後も医療のデジタル化を力強く推進する原動力となれるよう、さらなる成長と価値提供を目指してまいります。

■ 受賞理由(みずほ銀行様よりコメント)

法令規制や制度の複雑性から業務改善の課題が依然として多い医療業界において、株式会社ヘンリーはDXによる真の業務効率化をめざし、クラウド型の電子カルテ・レセコン・オーダーシステムを開発しています。

難易度の高いレセコン一体型電子カルテの開発に正面から向き合い確実に開発を進められ、唯一無二のポジションを確立されている点を評価し、「Mizuho Innovation Award」を贈呈いたします。

今後、更なるサービス拡充に伴う競合優位性の強化や事業展開に大きな期待を寄せています。

■ クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」について

現代的でシンプルな使いやすさを実現するクラウド型の電子カルテです。日常で利用される様々なシステムが、使いやすくコストが低いクラウドに移行している中、病院向けのシステムは診療報酬制度や病院業務の複雑性からクラウド化が進んでいません。30年以上新たなシステムが生まれていなかった中で、ゼロから業務を再設計し、病院向けとしては唯一のクラウドネイティブな電子カルテを開発・提供しています。(https://lp.henry-app.jp/

■ 会社概要

私たちは、「社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる」を企業理念に、人類にとって困難な社会課題に向き合い、解決しつづけます。そして、大きな課題を解決したことを示す中間ゴールとしてノーベル平和賞受賞を設定しています。まず、世界で最初に超高齢化社会を迎える日本の状況に着目し、持続可能な社会保障の仕組みをつくります。

  • 社名:株式会社ヘンリー

  • 代表:逆瀬川 光人

  • 設立:2018年5月

  • 事業内容:クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」の開発・販売、およびコンサルティング事業

  • URL:https://henry.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次