株式会社ポリグロッツ

AI英語学習サービス「レシピー for School」を提供する株式会社ポリグロッツが、経済産業省「探究・校務改革支援補助金2025」の交付対象事業者に採択されました。本補助金を活用してレシピー for Schoolの試験導入を希望する学校・自治体の募集開始にあたり、個別相談会を実施します。
営業担当より詳細並びに日程調整のリンクをご連絡します。
探究・校務改革支援補助金2025について
経済産業省が実施する「探究・校務改革支援補助金2025」は、教職員の業務効率化や省力化を図るため、学校活動支援サービスの導入を行う事業者に対して経費を補助する取り組みです。学校や自治体など教育機関は、令和7年度(2025年度)の対象期間中、無償で学校活動支援サービスを導入・利用できます。
・募集対象:全国の中学校・高等学校・自治体
・補助金交付申請期間:2回目:2025年4月17日(木)~2025年5月8日(木)15時
交付決定:2回目:2025年5月22日(木)※以降順次
・「探究・校務改革支援補助金2025」Webサイト:https://tankyu-koumu.jp/index.html
※注意事項※
・学校活動支援サービスの導入には審査があります。
審査によっては、補助金を活用しての導入が行えない場合もあります。
・レシピー for Schoolを過去に導入、もしくは現在導入中の学校はご利用いただけません。
レシピー for Schoolについて
AI英語教材『レシピー for School』とは
200万人以上が利用する英語学習アプリ『レシピー』を教育機関向けに進化させたのが『レシピー for School』です。生徒には英語の自学自走を促し、併せて先生の負担を軽減し、英語を教える際の課題も解決できるAI英語学習サービスです。
スマートアサインメント機能

『レシピー for School』内の記事や動画コンテンツ、あるいは教科書や先生の選んだ記事を入力するだけで、授業や宿題に活用できる単語や内容理解の問題、ライティング・ディスカッションのトピックなどをAIが自動で生成します。この機能により、問題作成や採点、さらに生徒ごとの学習の進捗状況といった先生の負担が大幅に軽減されます。
マイレシピ機能
AIが自動で毎日の学習カリキュラムを作成する機能です。アプリ内のレベルテストで単語、リスニング、文法、リーディング、スピーキングの各技能を5段階にレベル分けします。このレベルテストもAIで自動生成されます。生徒が自学自走できるようになる、AI学習カリキュラムです。
オンライン個別説明会 概要
補助金を活用したレシピー for Schoolの導入に関するオンライン説明会を実施いたします。全国の学校および自治体で、金銭負担がない形でレシピー for Schoolを導入できる機会ですので、ぜひご参加ください。
・日時
随時開催
・申込み方法
以下フォームより申込み
https://forms.gle/JUgnZ5YP6DeTaq598
営業担当より詳細並びに日程調整のリンクをご連絡します。
・実施形式
オンライン(Zoom)開催
営業担当より詳細並びに日程調整のリンクをご連絡します。
・参加対象
中学校・高校の教員や管理職の方々、教育委員会の方々
※レシピー for Schoolを過去に導入したことがない学校限定となります