カテゴリー

4月より変更!特定技能制度における運用改善について知っておくべきポイントを行政書士が解説!

  • URLをコピーしました!

ウィルグループ

<2025年4月25日(金)15:00-16:00開催>

ウィルグループの総合人材サービスを手掛ける株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 秀夫)は、無料オンラインセミナー『4月より変更!特定技能制度における運用改善について知っておくべき変更ポイントを行政書士がまとめて解説!』を、2025年4月25日(金)に開催します。

2025年4月1日施行の法律改正に伴い、特定技能制度の運用方法が変更になります。届出に関する新たな手続き、在留諸申請における提出書類の省略ルール、特定技能外国人の受け入れ及び支援に関する運用要領の変更など、多くの変更点があります。

今回は、行政書士法人GOALの中川恭子様・三輪美幸様をお招きし、出入国在留管理庁の情報を整理した特定技能制度の変更点について、要点を解説します。

<本セミナーは、このような方々におすすめです>

・技能実習生・特定技能外国人を活用している企業

・特定技能、育成就労制度の情報収集をしている企業

目次


・セミナー概要

開催日時

2025年4月25日(金)15:00-16:00開催

参加費

無料

参加方法

Zoom配信

お申込み完了後、別途「ブラウザ閲覧用URL」をメールでお送りします。

▼お申込みはこちら
https://x.gd/C6z1F 

プログラム

①各種届出についての変更点

②在留諸申請における提出書類と提出書類省略のルールについての変更点

③特定技能外国人の受け入れ・支援に関する運用要領についての変更点


・登壇者

行政書士法人GOAL 
行政書士 中川 恭子

2008年行政書士登録。以後、就労ビザを中心とした国際業務を専門とする。特定技能の分野は、製造業、飲食料品製造業、外食業、介護、自動車整備、建設業などの分野を、国籍はベトナム、中国、台湾、ネパール、インドネシア、タイ、等幅広く年間100件ほど申請。2022年行政書士法人GOALに入社。

行政書士法人GOAL
行政書士 三輪 美幸

2012年岡山で行政書士事務所を開業。2015年多文化共生マネージャー認定。就労ビザ、身分系ビザ、帰化手続き、技能実習外部監査、外国人在留支援NPO理事など、外国人の在留に関わる業務を行う。2022年行政書士法人GOALに入社。

株式会社ウィルオブ・ワーク

株式会社ウィルオブ・ワーク

ウィルオブ・ワークは、販売やコールセンター、介護をはじめ、業種に特化した 「人材派遣」「業務請負」「人材紹介・紹介予定派遣」サービスを提供しており、業種に特化した教育活動を通して、専門性の高い人材ビジネスを展開しています。当社が掲げる『Chance-Making Company』のビジョンのもと、すべての人の可能性を信じ、あらゆる人の働く機会、そして多様な働き方も増やしていきたいと考えています。
ウィルオブ総合求人情報サイト:https://willof.jp/

【会社概要】
社   号  : 株式会社ウィルオブ・ワーク
本   社  :  東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
設   立  : 1997年1月
代   表  : 代表取締役社長 村上 秀夫
資 本 金  : 9,900万円
従 業 員 数  : 4,283名(2024年3月31日現在)
U R L  : https://willof-work.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次