カテゴリー

三菱化工機、水素サプライチェーン構築の支援に向けて、水素ファンドに出資

  • URLをコピーしました!

三菱化工機

三菱化工機株式会社(代表者:田中 利一 所在地:川崎市、以下「当社」という)は、水素社会の実現に向けた取り組みの一環として、一般社団法人水素バリューチェーン推進協議会(以下「JH2A」)および株式会社アドバンテッジパートナーズ(以下「AP」、グループ会社を含めて「APグループ」)の協働の下で設立された、水素関連分野への投資に特化したファンド「Japan Hydrogen Fund, L.P.」(以下、本ファンド)に出資いたしました。

本ファンドは、当社がも理事会社として加盟しているJH2Aが設立した水素ファンドです。本ファンドは水素バリューチェーン全体を俯瞰して、「つくる/はこぶ/ためる/つかう」の各領域に事業資金を供給することで、グローバルバリューチェーンの構築に寄与することを目的に設立されました。本ファンドに出資することでJH2A会員企業との連携機会や、水素関連情報の提供等を受けられるほか、ファンドへの投資リターンに加えて、サプライチェーンへの参画やパートナー企業とのアライアンス等、当社の水素関連事業拡大への寄与を期待しています。

当社は、1964年に天然ガス等を原料とする水素製造装置の国内1号機を手掛けて以来、約60年にわたって水素関連事業を手掛けています。当社は持続可能な社会の実現に向けた取り組みの中で、水素を重要なエネルギーと位置づけ、さまざまな取り組みを進めています。当社は、本ファンドへの出資を活用して、水素エネルギーを活用した持続可能な社会の実現に向けて協働してまいります。

各団体・企業の概要について

■本リリースの取り組みを通じて、当社はSDGs(持続可能な開発目標)における次の目標に貢献します。

  • 目標7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

  • 目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう

  • 目標13 気候変動に具体的な対策を

  • 目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 11時14分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次