LayerX

すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、業務効率化クラウドサービス「バクラク」シリーズが、株式会社マルエイホールディングス(代表取締役社長 椎奈孝樹、以下「マルエイホールディングス」)およびグループ企業全体に導入されたことをお知らせします。
概要
「バクラク」シリーズは、稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などの業務を効率化するクラウドサービスです。最先端のAIを組み込むことで、手入力や紙の管理などの業務から解放し、従業員一人ひとりがコア業務に集中できる新しい働き方を創造します。
この度、不動産・ホテル・飲食事業など多岐にわたるグループ企業の経営企画・管理・財務投資を手掛けるマルエイホールディングスに「バクラク申請」「バクラク経費精算」「バクラク請求書受取」が導入されました。グループ企業11社も併せての導入となります。
導入の背景
今後もM&Aで事業拡大していくことを見据え、業務統合をスムーズに行うための業務フローの統一/統合と、M&Aによるライセンスや処理件数の増加に対するコスト面の最適化が導入の主な背景です。
もともと、事前申請と経費精算/請求書支払では異なるシステムを使用しており、手作業による稟議の紐付けの手間や人為的なミスが発生していることなどが課題でした。システム比較においては、直感的に操作でき、従業員・経理担当者・管理者のどの立場においても使いやすいことも重視されました。
バクラクの強みである、AI-OCR自動入力の精度の高さやUI/UXの分かりやすさ、モバイルアプリの使いやすさをはじめ、M&A後のスムーズな統合運用やグループ全体の業務最適化を実現する管理機能の豊富さなどを評価いただき、従来のフローと比較して、コスト削減しつつ業務効率化も実現できるシステムとして、バクラクへの切り替えが決定しました。

グループ全体の業務最適化を実現する「バクラク」シリーズの豊富な機能
グループ企業や関連会社が多数あるケースにも対応し、活用いただける機能が揃っております。
-
頻繁/突発的に発生する体制変更や異動にも、直感的な組織図編集機能と予約機能で柔軟に対応可能
-
関係者が多いグループ企業では、通常の承認フローに加えてイレギュラーな承認経路が発生することがあるが、その場合もワンクリックで承認者の追加・変更が可能
-
同一のURL・ID・パスワードでログイン可能。ワンクリックで「バクラク」シリーズの製品間や企業環境を切り替えられるため、グループ会社の管理業務がスムーズに
-
グループ会社ごとの仕訳形式を直感的なUIで自社で設定・管理できるため、外部ベンダーに依頼する手間なく、コスト削減と機動力のある柔軟な対応が可能
バクラクではこれからも、「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」というプロダクトビジョンの実現に向け、今後も圧倒的に使いやすいプロダクトを提供してまいります。
株式会社マルエイホールディングス 管理本部 千名様 コメント
バクラク導入以前は、他社の経費精算・請求書受取システムを使用していましたが、直感的に使いにくく、社内向けマニュアルの作成や、サポートへの問い合わせが必要な場面も多く、管理・運用に負担を感じていました。その点、バクラクは自分たちで設定できるようにわかりやすく設計されており、サポートも充実しているため、管理者としてストレスがありません。
導入の決め手は、実務に寄り添った痒い所に手が届く機能と、高精度なAIです。簿記の知識がなくても仕訳が可能で、業務の属人化解消にも効果を実感しています。
バクラクは開発スピードも速いので、今後も新機能を活用しながら、さらなる業務効率化を図っていきたいと考えています。
株式会社マルエイホールディングス 概要
設立:2015年11月
代表者:代表取締役社長 椎奈孝樹
所在地:千葉県千葉市中央区本町1-4-1
コーポレートサイト:https://maruei-hd.com/
バクラク申請とは
バクラク申請は、申請・承認・稟議などの内部統制を自社のルールに合わせて作成可能な上、AI-OCRを活用し手入力ほぼゼロを実現するワークフローシステム。稟議データを「バクラク請求書」へ自動連携、仕訳・FBデータも自動作成。承認・却下はチャットアプリからも可能です。
バクラク経費精算とは
バクラク経費精算は、手入力ゼロの次世代経費精算システムです。複数のレシートや領収書を一括アップロードできる領収書読取特化AI-OCR、汎用ワークフロー機能を用いた稟議との紐付けなど経費精算でやるべきことがスムーズになります。
バクラク請求書受取とは
請求書特化のAI-OCRと会計ソフトへのシームレスな連携で手入力ゼロの請求書処理を実現する、クラウド請求書受領ソフトです。仕訳データや振込データも自動で生成。電子帳簿保存法、インボイス制度にも対応。
バクラクとは
バクラクは、稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などの業務を効率化するクラウドサービスです。最先端のAIを組み込むことで、手入力や紙の管理などの業務から解放し、従業員一人ひとりがコア業務に集中できる新しい働き方を創造します。中小企業から大企業まで、15,000社を超えるお客様の働きやすい環境づくりと事業成長を支援しています。
株式会社LayerX概要
LayerXは「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げ、SaaS+Fintechを軸に、AIを中心としたソフトウェア体験を社会実装するスタートアップです。法人支出管理や人的資源管理などの業務効率化クラウドサービス「バクラク」を中心に、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指す合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」、大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し企業や行政における業務効率化・データ活用を支援する「AI・LLM事業」などを開発・運営しています。
設立:2018年8月
代表者:代表取締役CEO 福島良典 / 代表取締役CTO 松本勇気
所在地:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5階
資本金(準備金含む):132.6億円
コーポレートサイト:https://layerx.co.jp/
採用サイト:https://jobs.layerx.co.jp/
お問い合わせ:https://layerx.co.jp/contact
事業サイト:
・バクラク:https://bakuraku.jp/
・Ai Workforce:https://getaiworkforce.com
・三井物産デジタル・アセットマネジメント:https://corp.mitsui-x.com/
・オルタナ(ALTERNA):https://alterna-z.com/