カテゴリー

アーティストASUKI SHIRAISHIの作品展「RAIN 記憶の循環」がPORTER’S PAINTS JAPANにて5月16日より開催

  • URLをコピーしました!

fooop株式会社

人や自然・無機物の目に見えない「意識」を線で表現するアーティスト ASUKIによる2025年初の展示

アーティスト ASUKI SHIRAISHIは、“家に愛着を持つ暮らし”をテーマに掲げ、自然由来のペイントを扱うPORTER’S PAINTS JAPANと共同企画し、作品展「RAIN 記憶の循環」を2025年5月16日(金)から5月31日(土)まで開催します。会場であるPORTER’S PAINTS JAPAN日本総代理店ショールームでは、展示作品と共に、アーティスト公式グッズを販売。また、5月24日(土)には参加型ワークショップを実施します。

目次

RAIN 記憶の循環

人や自然、無機物といったあらゆる存在が放つ不可視の”呼吸”や”意識”を、繊細な線によって表現するアーティスト・ASUKI SHIRAISHI。予測不能に織りなすその線は、日本人が古くから大切にしてきた「アンロジカルな情緒」を呼び起こします。

一方、PORTER’S PAINTSのペイントが生み出す色と質感は、時間とともに変化しながら、暮らしに馴染む豊かな表情を生み出します。その佇まいは、家という存在が一代で完結するものではなく、誰かの記憶と共に受け継がれ、更新されていくものであることを教えてくれます。

「見えないものに耳を澄ます」——両者の共通項から導かれた、本展のテーマは「RAIN」(雨)。

雨は、単に空から降るだけのものではありません。大地に沁みこみ、蒸気となって天へ還り、また違う土地へ降りそそぎます。その循環は、私たちや万物の記憶をも巡らせ、つないでいく存在です。また、会場近くを通る大山街道は、かつて雨乞いから始まった“丹沢・大山詣り”の道として知られ、雨にゆかりのある場所でもあります。

そうした「雨」のイメージに着想を得た作品群が、日々の暮らしの中に眠る記憶や感情をそっと呼び起こします。

また本展は、ギャラリーとは異なるショールーム空間での展示により、アートが生活にどのように寄り添うのかを感じていただける試みとなっています。

モノクロームを主軸とした様々な線による作品が、PORTER’S PAINTSに広がる壁面の質感・色合いによって異なる表情を見せていくさまをお楽しみいただけます。

さらに、PORTER’S PAINTSの顔料を用いた新作も展示予定(トップ画像:顔料使用作品)。素材とアートが交わることで生まれる、新たな表現のかたちにぜひご注目ください。

※会期中は通常予約制のショールームを一般開放しています。

開催概要

◼︎PORTER’S PAINTS Curated Exhibition

 RAIN 記憶の循環

 ASUKI SHIRAISHI

会期

2025年5月16日(金) ー 5月31日(土)

OPEN 10:00 ー CLOSE 18:00

※休館日:水曜・日曜・祝日

※アーティスト在廊日:月曜・火曜・金曜・土曜
※会期後、一部作品常設:6月2日 – 6月28日

会場

PORTER’S PAINTS JAPAN(日本総代理店ショールーム)

神奈川県川崎市高津区溝口3-2-5 BOIL2F

アクセス

・JR南武線「武蔵溝ノ口」駅から徒歩約10分

・東急大井町線・東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩約10分

・東急田園都市線「高津」駅から徒歩約5分

入場料

無料

参加型ワークショップ開催概要

◼︎“Send letter to Rain”

 雨は天からのメッセージ。雨に返事を出してみよう。

親子で参加できるASUKIと一緒に描く木炭ドローイングのワークショップ。巨大な画用紙に、いまの自分の「呼吸」や「感覚」を線で表現してみませんか?隣に居合わせた他者の表現に触れながら、自身の内なる声に耳を傾ける非日常のアート体験をぜひお楽しみください。

日時

2025年5月24日(土) 14:00 ー16:00

会場

PORTER’S PAINTS JAPAN(日本総代理店ショールーム)

神奈川県川崎市高津区溝口3-2-5 BOIL2F

定員

15名程度

※対象:5歳以上。未就学児は保護者の同伴が必須です。小学生以上は親は見学可。大人の単独参加歓迎

※床面に広げた用紙に描いていただきます。動きやすい服装でお越しください。

参加費

500円(税別)

予約方法

https://asukirain.peatix.com

上記サイトよりお申し込みください。

ASUKI SHIRAISHI

1973年生まれ。東京藝術大学卒。

ビジュアルデザインや美術展のディレクションの仕事を経て2020年、約20年振りに作家活動を再開。

ASUKIは、世界の成り立ちを線で描き出そうとする。それは量子の振る舞いであり、可視化できないものを他者と共有したい欲望によって生まれる有機的な線は、欧米のロジカルコンテキストがスタンダードな現代のアートにおいて、日本人が古来より重んじてきた「アンロジカルな情緒」の一端とも言えよう。「線」というプリミティブな手法の先に呼び起こされるのは、時空を超えて世界が内包する記憶であり、それは観る者への意識変容を起こす。

近年展示歴

2024 ASUKI EXHIBITION (HENGEN, 東京 , 入谷 )

2024 BREATH (HENGEN, 東京 , 入谷 )

2024 NO TIME, NO PLACE, NO MATTER (NO NAME, 東京 , 清澄白河 )

Instagram ▸ @asukishiraishi

PORTER’S PAINTS JAPAN

オーストラリア生まれのペイントブランド。16種類からなる豊富な顔料を使用した落ち着いた発色や唯一無二の質感、陰影が特徴。PORTER’S PAINTS JAPAN 日本総代理店ショールームでは、住宅の9割がビニールクロスと言われる日本において、「家に愛着を持つ暮らし」を提案。自然由来の顔料を使用したペイントは、時間とともに変化しながらも、暮らしに馴染む豊かな表情を生み出す。また、陰影や光の反射によって生まれる質感はまるでアート作品のように、その場の空気を変える力を持つ。

Instagram ▸ @porterspaints_jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月17日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次