カテゴリー

社労士向けAIサービスHRbase PRO、中小企業福祉事業団と業務提携。

  • URLをコピーしました!

HRbase

HRbase PRO内に「中企団プラン」を展開し、中企団会員に対しAIツールの利用機会を提供

労務相談プラットフォーム「HRbase」を提供する株式会社HRbase(本社:大阪市中央区、代表取締役:三田 弘道、以下HRbase)は、2025年4月21日より、中小企業福祉事業団(本部:東京都台東区 理事長:川口義彦)との業務提携を開始することをお知らせいたします。

目次

業務提携の背景

社労士向けクラウドサービス「HRbase PRO」は、2021年3月の提供開始から機能リニューアルを繰り返し、2025年4月時点では「労務アシスタントAI」という独自開発のAI機能で社労士事務所の課題解決をサポートしています。

この4年間の社会変化の流れは速く、多様な働き方への対応や、労働者の意識変化、採用難の解決など社労士が直面する課題も今まで以上に広範囲になりつつあります。加えて、社労士業界にもAI活用をはじめとする業務改革の波が押し寄せており、HRbaseにも多くのご要望や、お声が届くようになっておりました。

労務×テクノロジーのリーディングカンパニーを目指すHRbaseとして、社会保険労務士が一層活躍できる環境づくりに寄与したいという思いから、日本最大級の社労士支援団体でもある中小企業福祉事業団との業務提携を行う運びとなりました。

業務提携の概要

中小企業福祉事業団の「幹事社労士高度化事業」に加入している社会保険労務士に向け、「中企団プラン」を新設いたしました。

「労務アシスタントAI」の利用も可能で、AI活用のエントリー機会として、また労務相談の回答レベルの向上の一助として活用されることを想定しています。

※料金は幹事社労士高度化事業の協賛金に含まれます

※利用にあたっては別途HRbase PROのアカウント発行が必要です。

また上記の「中企団プラン」に加え、顧客取次に関する業務提携契約を締結し、顧客紹介を通じて高度化事業に非加入の方に対してもHRbase PROの紹介と活用促進を行います。

業務提携の開始日は2025年4月21日となっており、既に中小企業福祉事業団の会報誌等を通じた告知を開始しております。詳しくはHRbase、もしくは中小企業福祉事業団までお問い合わせください。

◆連携を記念したキャンペーンを行います

HRbase PRO×中企団 業務提携記念キャンペーン

対象者:まだHRbase PROを利用していない社会保険労務士

期間:2025年4月21日~2025年5月末日まで(ご契約を完了した方)

キャンペーン詳細は4月21日以降、HRbase PRO配信のメールマガジン等で案内予定です。
メールマガジンの新規登録はこちら→ https://info.hrbase.jp/hrbase-pro-mailmagazine

今後の展望

中小企業事業福祉団は社労士事務所運営や営業・集客に関するノウハウを多く持っており、AI活用の情報を求める社労士に対して情報提供を行っているHRbase PROとは親和性が高いと考えています。

今後は中小企業福祉事業団のネットワークと知見、およびHRbaseのAI開発力という双方の強みを活かし、サービス提供に留まらず、セミナーやメディアを通じて社労士事務所を強力にバックアップすることで、日本の企業の労務課題解決を目指します。


中小企業福祉事業団について

「企業の人的質を高める」と共に、中小企業経営者や人事労務担当者の抱える「人事」「労務」「総務」分野の様々な問題を解決することを目的として、支援活動を行っている任意団体。その目的の達成のため、人事・労務のスペシャリストである社会保険労務士との強固なネットワークづくりを推進し、全国6,500余名の会員社会保険労務士(*)とともに、中小企業の経営課題の解決に当たっている。

(*)開業、法人社員登録している会員社会保険労務士の合計。なお、2025年1月末日時点で同分類で登録している社会保険労務士数は29,081名。約22.6%の組織率となっている。

https://www.chukidan.jp/

株式会社HRbaseについて

「働くをカラフルに」をミッションに掲げ、労務管理×テクノロジーのリーディングカンパニーを目指すスタートアップです。

労務管理の負荷を軽減し、社会保険労務士や企業の労務担当者がもっと大切な仕事に向き合うことができれば、日本社会が抱えている労働の課題は減っていくと信じ、独自の視点で開発を進めています。

ミッション・ビジョン・バリューと、HRbaseブランドの特徴については以下のページを参照ください。 → https://hrbase.co.jp/about/


会社概要

会社名:株式会社HRbase

代表者:代表取締役 三田弘道

本社:大阪市中央区谷町2丁目1-19 サンクチュアリーコート3A

事業概要:AIを活用した労務管理サービスの開発、および労務相談プラットフォームHRbaseの提供。

公式サイト:https://hrbase.co.jp/

◆本リリースに対するお問い合わせ

広報担当へメールでご連絡ください(honda-momiji@hrbase.co.jp)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月17日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次