カテゴリー

結婚式より感動する入社式(配属式)開催します

  • URLをコピーしました!

株式会社アイジーコンサルティング

花に囲まれて新たなスタート!4月25日(金)はままつフラワーパークで入社式を開催

昨年開催の様子

株式会社アイジーコンサルティング(本社:静岡県浜松市、代表取締役:瀧澤幸也)は、2025年4月25日(木)に、はままつフラワーパークにて入社式を開催いたします。弊社とは2020年からのつながりで、来場者用のベンチ・休憩小屋などの備品寄贈を行っています。また備品の製作には地域産材(天竜ヒノキ材)を用いており、地元の林業や観光施設の活性化に繋げると共に、社員に対しても地域社会とのつながりを体感できる機会を設けています。2024年に初めて当該施設で入社式を行い、新入社員から大変好評を得たため、本年も同施設での開催を決定いたしました。社員の相互理解を深めるための企画や、チームの団結力を高めるゲームなどを実施し、社員同士がふれあいながら、地域社会との繋がりを改めて認識する機会を創出いたします。https://www.e-igc.jp/whatsnew/48282/

目次

地域社会との繋がりを感じながら はままつフラワーパークで「結婚式より感動する入社式」を開催

株式会社アイジーコンサルティング ライフプラン事業部「アイジースタイルハウス」は、お客様に心地よい暮らしを提供する家づくりを通じて、一生の思い出に残る体験を提供しています。今回、4月に入社した新入社員2名に対し、「これから先お客様に感動を提供できる人材になってほしい」という強い想いを込めて、弊社として2回目になる「結婚式より感動する入社式」を企画いたしました。2025年4月25日(金)に「はままつフラワーパーク」にて開催いたします。本企画では、同園の園づくりという視点を通して、新入社員の仕事観を醸成するとともに、地域社会との繋がりを体感し、社員同士の交流を深めることを目的とした様々なプログラムをご用意いたしました。当社は昨年、2024年に民間企業として初めてはままつフラワーパークで入社式を行い、本年で2回目の開催となります。地域社会に開かれた同施設の魅力を発信するとともに、地域活性化にも貢献してまいります。

【アイジースタイルハウス入社式(配属式) 開催概要 】

◆日時:2025年4月25日(金)10:00~12:30

◆会場:はままつフラワーパーク  静岡県浜松市西区舘山寺町195番地

◆参加者:新入社員2名及び上司先輩 約50名

◆入社式 プログラム内容

新入社員 入場 誓いのことば ・ 配属証書お渡し

アート製作・ 記念撮影

※雨天決行(雨天の場合、一部プログラムを変更する場合があります)

配属式

<報道関係の方からのお問い合わせ先>

株式会社アイジーコンサルティング アイジースタイルハウス

静岡県浜松市静岡県浜松市中央区和田町439-1

担当:高木 ・ 寺田

TEL:053-466-4000

MAIL:info@e-igc.jp


 はままつフラワーパークにて入社式を行う背景 

地産材天竜ヒノキの余剰材を活用した手づくりベンチ

弊社とはままつフラワーパークのつながりは2020年から始まり、来場者用のベンチ・休憩小屋などの備品寄贈を行っています。備品の製作には地域産材(天竜ヒノキ材)を用いており、地元の林業や観光施設の活性化に繋げると共に、社員に対しても地域社会とのつながりを体感できる機会を設けています。

アイジースタイルハウスでは、木造注文住宅の建築に伴うサステナブル社会実現のための「JAPAN WOOD PROJECT」活動を行っています。その理念は、同じ地元の観光施設はままつフラワーパーク理事 塚本こなみ氏の考えと共通するところがあり、弊社イベントにて塚本氏に講話をいただいた際に、来場者休息用ベンチが不足しているとの話があり、地元の共有財産であるフラワーパークの不便解消に少しでも役立てられればとの想いから余剰木材を活用した手づくりのベンチを製作し寄付をしたことをきっかけに備品の寄贈活動を継続しています。公共の場に地元の天竜ヒノキが活用されていくことを期待するとともに、天竜材が地域社会にとってより身近な存在になればとの想いで、はままつフラワーパーク・塚本こなみ氏の協力に基づき地域活性化と地域循環の推進に取り組んでいます。

今回、アイジースタイルハウスに入社する2名の新入社員に、地域活性化や地域循環の取り組みを体感する機会を得るとともに、はままつフラワーパークの「感動を生み出す園づくり」を学び、仕事観を育んでほしいという想いから、はままつフラワーパークの協力を得て入社式を開催する運びとなりました。社会人としてのスタートを特別なものとし、地域社会に貢献する人材に成長していくことを願ってのことです。また、今回のイベントを通じて、地元企業や地域の皆様が「はままつフラワーパーク」と地域産材をより身近に感じ、地元の林業や施設活性化につながることを期待しています。


はままつフラワーパーク理事長 塚本こなみ氏 プロフィール 

静岡県磐田市出身、現在浜松市在住。

日本女性樹木医第一号。一級造園施工管理技士。

1996年に樹齢130年の4本の大藤をあしかがフラワーパークに移植し、一躍有名になる。

2013年4月からはままつフラワーパーク理事長、浜松市花みどり振興財団理事長を務めるかたわら、全国の樹木の世話をする。


株式会社アイジーコンサルティングについて

株式会社アイジーコンサルティングは、静岡県浜松市に本社を置く、木造建造物のメンテナンスを生業として1899年に創業し今年で126周年を迎えます。企業理念「for LONG ずっとで価値ある未来を創る」のもと、住宅メンテナンスを中心に、建築・リフォーム・不動産など住宅全般に関わる事業を展開しています。またライフプラン事業部 アイジースタイルハウスでは「健康で長持ちする心地よい住宅」を手掛け、地域産材である天竜材をふんだんに採用した木造住宅を浜松・豊橋・名古屋を中心に年間約50棟を建築しています。

【会社概要】

会社名 : 株式会社 アイジーコンサルティング 

所在地 : 静岡県浜松市中区住吉4-9-5

設立 : 1975年(創業1899年)

代表取締役 社長 : 瀧澤 幸也

事業内容:新築設計・施工、不動産仲介業務及び販売、総合リフォーム事業、 耐震リフォーム業、住宅メンテナンス業

URL :https://ig-consulting.co.jp/


アイジースタイルハウス入社式(配属式)のご案内

【アイジースタイルハウス入社式(配属式) 概要】

※雨天決行(一部プログラムを変更する場合があります)

◆日時:2025年4月25日(木)10:00~12:30 (受付:9:45~)

◆会場:はままつフラワーパーク  静岡県浜松市西区舘山寺町195番地

◆参加者:新入社員3名及び上司先輩 約45名

◆入社式 プログラム内容

・10:00~ 新入社員 入場 誓いのことば ・ 配属証書お渡し(見晴らしの丘)

・10:20~ 相互理解を深めるクイズ企画(メンバークイズ)

団結力を高めるゲーム企画(花の名当てゲーム)

・11:30~ 昼食・大筆アート

・12:20~ 記念撮影

※同園に来場している一般の方もご覧いただけます。

【会場アクセス】 

はままつフラワーパーク  https://e-flowerpark.com/access/  

静岡県浜松市西区舘山寺町195番地

 ・舘山寺スマートインターより車で5分

 ・公共交通機関ご利用の場合

  浜松駅北口のバスターミナル1番乗り場より

  「かんざんじ温泉行き」にお乗りください。

  「フラワーパーク」バス停下車すぐ。所要時間:約40分

【ご来園に際して】 ※報道関係者の方へ

 報道関係者の方は入園料無償でご入園いただけます。また駐車券も配布いたします。(通常は、入園料 1000円、駐車料金200円がかかります。

※はままつフラワーパーク入口(正面ゲート)にて取材で来場の旨を同園スタッフにお伝えください。

【アイジースタイルハウス入社式  受付場所】                    

はままつフラワーパーク 見晴らしの丘

屋根のある休憩スペースにお越しください。受付で当日のプログラムをお渡しいたします。

<入社式当日のお問い合わせはこちら> 

株式会社アイジーコンサルティング

 広報担当:高木(tel:080-4428-4464)・ 寺田(tel:080-3589-7016)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月17日 16時05分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次