カテゴリー

WalkMe、2025年7月16日に「DAP Summit 2025」開催決定 ・DX成功の鍵を握る次世代DAPの実像に迫る

  • URLをコピーしました!

WalkMe株式会社

DXの迷宮を突破する鍵とは? DAPの最新事例と知見を提供

デジタルアダプションプラットフォーム (DAP) のリーディングカンパニーであるWalkMe株式会社(代表取締役:小野 真裕、所在地:東京都港区、以下「WalkMe」)は、2025年7月16日(水)に「DAP Summit 2025」を東京・TODA HALL & CONFERENCE TOKYOにて開催いたします。

多くの企業がDXを推進する中、AIをはじめとする先進テクノロジーを導入しても、「現場で活用されない」「期待した成果が得られない」といった課題に直面しています。テクノロジーを導入するだけでは、真のデジタル変革は実現しません。そのギャップを埋め、定着と成果創出を加速させる最後のピースが、DAP(Digital Adoption Platform)です。「DAP SUMMIT 2025  脱・DX迷宮 ~DAPは、DX成功のラストピース」では、エージェント機能を備え、AI時代に対応する次世代DAPの実像に迫ります。

さらに、DXの現場で起きている課題、その解決策としてのDAPの有効性を国内外の先進事例や有識者の知見を通じて多面的にご紹介します。

目次

DAP Summit 2025」の概要(※1)

● イベント名: DAP Summit 2025 〜脱・DX迷宮 DAPは、DX成功のラストピース〜

● 開催日時: 2025年7月16日(水) 10:00〜19:30(受付開始:9:00)

● 会場: TODA HALL & CONFERENCE TOKYO

● 主催: WalkMe株式会社

● 参加対象: 企業および組織の経営者、情報システム部門の責任者および担当者、経営企画部門の責任者および担当者、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進部門の責任者および担当者、事業部門の責任者、管理者、システム担当者

● 参加方法: 事前登録制(詳細は公式サイトをご確認ください)

● 参加費:無料

● 定員:750名

※競合企業の方、開催主旨に合わない方は参加をお断りする場合があります。

※企業メールアドレスでのお申込が必須です

当日はWalkMeの講演に加え、エクレクト、SAP ジャパン、荏原製作所、NIPPON EXPRESSホールディングス、日本電気をお迎えし、各社におけるDXの取り組みをご紹介いただく予定です。今後も多彩なゲストをお迎えする予定ですので、確定次第、改めてお知らせいたします。

また、特別ゲストとして元サッカー日本代表監督・岡田武史氏をお招きします。日本代表を率いたリーダーそして株式会社今治.夢スポーツの代表取締役会長として、リーダーシップ論や組織論についてご講演いただく予定です。

特別講演:岡田武史氏(株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長/元サッカー日本代表監督)

岡田武史氏(株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長/元サッカー日本代表監督)

1956 年生まれ。大阪府立天王寺高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。同大学でア式蹴球部所属。大学卒業後、古河電気工業に入社しサッカー日本代表に選出。 引退後は、クラブチームコーチを 務め、1997 年に日本代表監督となり史上初のW杯 本選出場を実現。その後、Jリーグの札幌や横浜での監督を経て、2007 年から再び 日本代表監督を務め、2010 年のW杯南アフリカ大会でチームをベスト 16 に導く。中 国サッカー・スーパーリーグ、杭州緑城の監督を経て、2014 年 11 月、四国リーグ(現 在J3所属)FC今治のオーナーに就任。日本サッカー界の「育成改革」、そして「地方創生」に情熱を注いでいる。

【その他プログラム】

● ソリューションブース: 各社の最新DXソリューションを会場ホワイエにて展示。DXの迷宮から脱出するための最新ツールやソリューションを直接ご覧いただけます。

● スタンプラリー: ソリューションブースを巡りスタンプを集めることで、豪華景品が当たる抽選にご参加いただけます。何が当たるかは当日のお楽しみです。

● ミニステージ: 出展企業による10分間の会場限定セッションを開催。製品やサービスの最新情報を直接学べる機会を提供します。

● ネットワーキング: 全セッション終了後に軽食とお飲み物を用意した交流会を開催。新しい

つながりを築き、アイデアを交換しながら共に「脱DX迷宮」を目指しましょう。

※1:2025年4月16日時点の情報です。今後変更になる可能性がございます。

WalkMe 会社概要

SAPの一員であるWalkMeは、デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)のパイオニアそしてリーダーであり、あらゆるシステムにおいて、テクノロジーがもたらす変化を乗り越えるための支援をしています。10年以上の経験を活かし、私たちは生成AIをプラットフォームに統合しました。これによりユーザーは生成AIに容易にアクセスでき、プロアクティブに利用し、実際のアクションに繋がる洞察を得ることができます。情報の文脈を考慮しアクションに繋げる私たちのソリューションは、ユーザーのあらゆる業務を適切にガイドし、組織の全部門における業務プロセスの円滑化を実現します。旭化成、荏原製作所、アメリカ国防総省といった世界的なリーダーから信頼されているWalkMeは、組織がIT投資のROIを最大化し、人を中心としたデジタルトランスフォーメーションを推進する力を与えます。

詳細はウェブ、SNSをご覧ください。

https://www.walkme.com/jp/

https://www.facebook.com/walkme.japan

https://www.linkedin.com/company/walkme-japan/

https://twitter.com/WalkMeJapan

https://www.youtube.com/@walkmejapan44

本件に関するお問い合わせ

WalkMe株式会社

TEL:03-4590-7820

E-mail : japan@walkme.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月21日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次