株式会社オプトロニクス社
株式会社オプトロニクス社(東京都新宿区 代表取締役社長:島田 耕)は4月23日(水)~25日(金)、パシフィコ横浜にて光技術専門展示会【OPIE’25】および併設セミナーを開催します。

4月23日(水)~25日(金),パシフィコ横浜にて光技術総合展示会「OPIE’ 25」(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition)を開催します。
光技術の専門メディアとして40年以上の活動実績を誇るオプトロニクス社が、その幅広いネットワークを活かして運営する【OPIE’25】は、昨年の約400社から大幅に参加企業を増やし、今年は約500社にのぼる光技術のリーディングカンパニーが集合。これに対して展示ホールを1つ増やした過去最大規模で開催します。
光技術は科学分野から産業分野まで応用範囲が広く、新機軸の発想を生み出す力を持っています。これを確かめることができるのが【OPIE】であり、これまでに多くの技術課題を解決し、市場創出の後押しを続けてきました。
また、光量子コンピューターやレーザー核融合といった、世の中を変えるような技術の実現も見えてきた中、【OPIE’25】は、光技術を網羅的に俯瞰することのできる国内唯一、かつ最も重要な技術展示会として、あらゆる産業界の大きな期待を背負っています。
光技術を広範囲にカバーするセミナーも多数開催され、最新の光技術を確かめるのはもちろん、技術的な課題解決を求めたり、ビジネスのアイデアを模索したりするのにも最適な場となります。ぜひ来場登録の上、会場で光の魅力と実力を確かめてください。

■OPTICS & PHOTONICS International Exhibition【OPIE’25】 開催概要
会期:2024年4月23日(水)~25日(金) 10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜 展示ホールA・B・C+アネックスホール
入場方法:完全事前登録制
URL:https://www.opie.jp/visitors/register/
入場料:無料
統括主催:一般社団法人OPI協議会
運営事務局:株式会社オプトロニクス社 event@optronics.co.jp
■構成展示会
【レーザーEXPO】【レンズ設計・製造展】【ポジショニング EXPO】
【宇宙・天文光学 EXPO】【光と画像のセンサ&イメージング EXPO】
【光源・光学素子 EXPO】【光通信・要素技術&応用 EXPO】
■出展社一覧
https://www.opie.jp/2025/list/
■併催セミナー(要事前登録,定員制)
https://www.opie.jp/seminar.php
【聴講有料】
・展示会併設セミナー(当日会場申込可)
◎レーザー基礎&応用技術セミナー
◎レンズ設計・製造の基礎セミナー
◎赤外線技術セミナー
◎紫外線技術セミナー
◎センサ&イメージング応用技術セミナー
・光産業技術振興協会 2025年度 光技術動向・光産業動向セミナー
(賛助会員は無料)
【聴講無料】
・第8回 TACMIコンソーシアムシンポジウム「モノづくりとシミュレーター」
共催:光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)次世代レーザー領域STELLA部門
・第8回 天田財団 レーザプロセッシング助成研究成果発表会
「レーザプロセッシングの半導体分野への応用」
・集積コムによる通信コンソーシアム(Com^2)講演会
「光コムが拓く次世代光コンピューティングと信号処理のフロンティア」
・応用物理学会フォトニクス分科会主催セミナー
「量子コンピューティング・量子ネットワークの最前線」
・オープンセミナー「NICT(情報通信研究機構)の研究者が語る最新研究」
・パワーレーザーDXプラットフォームシンポジウム
「産官学の連携で進化するパワーレーザーの利活用」
・JPC特別セミナー「光学関係団体最新の活動紹介」
・光電融合技術が切り拓く通信・情報処理の新時代(満席)
・宇宙・天文光学 特別技術セミナー
・出展社技術セミナー
★ご来場特典
(1) 会場受付にて先着1,000名様に《月刊オプトロニクス2025年4月号「光ニューラルネットワーク最前線」、書籍版》を進呈いたします。
(2) ご来場頂いた全ての方に《月刊オプトロニクス2024年5月号、pdf版》のダウンロードアドレスを後日メールでお送りします。
■来場事前登録
https://www.opie.jp/visitors/register/
主催:(株)オプトロニクス社 展示会事務局
event@optronics.co.jp
TEL:03-3269-3550