カテゴリー

「JCBカード」と入出金明細自動取得サービス「MoneyLook BIZ」がAPI連携を開始

  • URLをコピーしました!

JCB

~JCBカードの利用明細をAPIで自動取得し会計処理の早期化に貢献~

株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)は、会員専用WEBサービス「MyJCB」と、SBIビジネス・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:夏川 雅貴、以下:SBI BS)が提供する入出金明細自動取得サービス「MoneyLook BIZ」とのAPI(※)連携を開始しました。

※APIとは「Application Programming Interface」の略

今回の取り組みについて

今回のAPI連携により、JCBカード会員様(*1)かつ、「MoneyLook BIZ」をご利用のお客様は、「JCBカード」の利用明細を「MoneyLook BIZ」に自動取得することが可能となります。本連携にて、ワンクリックで「JCBカード」の利用明細データを財務会計システムなどに取り込めるようになることで、手動で財務会計システムに読み込ませる手間や時間を削減でき、会計処理の早期化に貢献します。

*1:My JCB対象会員に限ります。カード番号が「355」からはじまるカードは対象外です。ただし、カード表面「BUSINESS」と表示のあるカードは対象です。

「JCB法人カード」について

ビジネスでの業務効率化、経費削減に役立つ 「JCB 法人カード」は、1961 年に誕生し、中小企業・個人事業主の皆様にビジネスパートナーとしてご愛用をいただいております。JCBは法人カードの発行はもちろん、決済・支払い業務に関するさまざまなソリューションをご提供しています。

中小企業・個人事業主のお客様向けソリューション詳細についてはこちら

各種法人カードについてはこちら

「MoneyLook BIZ」について

「MoneyLook BIZ」は、自社でのご利用を目的とした銀行入出金明細自動取得サービスです。複数ある銀行口座の入出金明細情報やクレジットカードの利用明細・引落情報などをAPI連携で自動取得して一元管理でき、また取得したデータは「財務会計」「販売管理」「入金消込」「与信管理」などの業務システムにAPI連携やCSV出力で取り込みも可能なため、その後の入金消込や仕訳連携など煩雑な経理作業を軽減することができます。「MoneyLook BIZ」は、金融機関の明細情報と紐づくバックオフィスの管理業務を大幅に効率化できるサービスです。

「対応金融機関」についてはこちら(https://www.moneylook.jp/financial-institution/)をご覧ください。

「MoneyLook BIZ」の詳細についてはこちら(https://www.moneylook.jp/)をご覧ください。

ジェーシービーについて

会社名 :株式会社ジェーシービー

所在地 :東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア

設 立 :1961年1月

代表者 :代表取締役 兼 執行役員社長 二重 孝好

資本金 :106億1,610万円(2024年6月末現在)

事業内容:クレジットカード業務、クレジットカード業務に関する各種受託業務、融資業務、集金代行業務、前払式支払手段の発行ならびに販売業およびその代行業

URL :https://www.global.jcb/ja/

SBIビジネスソリューションズについて

会社名 :SBIビジネス・ソリューションズ株式会社

所在地 :東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー

設 立 :1989年9月

代表者 :代表取締役社長 夏川 雅貴

資本金 :3億5千万円(資本準備金等含む)

事業内容:バックオフィス支援サービスの提供

URL :https://www.sbi-bs.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次