シャープ
市販のペットボトル飲料(※1)から暑熱対策に有効なアイススラリーを簡単に生成できる

シャープは、市販のペットボトル飲料から簡単にアイススラリーを生成できる「アイススラリー冷蔵庫」を商品化。本年5月22日(木)より、法人向けレンタルサービスを開始します。
アイススラリーは、微細な氷と液体が混合した流動性のあるフローズン状の飲料です。過冷却状態に保たれた飲料に、衝撃を与えることで生成できます。アイススラリーを摂取すると、微細な氷がとける際に熱を奪い、体を芯から冷やすことができるので、手軽に実施できる暑熱対策として、近年注目を集めています。
本機は、市販のペットボトル飲料を使用し、簡単にアイススラリー生成が可能です。当社独自のファン制御と風路構造により、庫内の温度をきめ細かく制御するとともに、温度ムラを抑制。飲料の過冷却状態を保持できます。飲む前に飲料を取り出して、ボトルを振るなどして衝撃を与えることで、簡単にアイススラリー化できます。飲料の種類により、アイススラリー生成に適した温度は異なることから、9段階での細かな温度設定機能を搭載。スポーツドリンクや果汁飲料、コーヒー飲料など、さまざまな飲料に対応します。
工場や建設・土木工事の現場のほか、スポーツ施設などさまざまなシーンで活用いただけます。コンパクトサイズなので、休憩スペースなどに設置しやすいほか、宅配便での搬送も可能です。期間限定の現場やスポーツの遠征先など、設置場所の変更も容易にできます。
■「アイススラリー冷蔵庫」の主な特長
1.市販のペットボトル飲料を冷蔵庫に入れて、飲む前に振ると、簡単にアイススラリー生成が可能
2.9段階の細かな温度設定により、さまざまな飲料に対応
3.宅配便で搬送できるコンパクトサイズで、手軽に設置が可能
※1 飲料によって冷蔵庫の設定が異なります。また炭酸飲料は凍結時、容器が破損するおそれがあります。飲料によってはアイススラリー化できないものがあります。
※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。
【ニュースリリース全文】
https://corporate.jp.sharp/news/250422-a.html
【画像ダウンロードサービス】