医療法人社団OURS
性病が蔓延している若年層が親しみを持てるデザインで、予防薬2種を展開 ラランド・ニシダ×まつきりなによるオリジナルPODCAST番組「ニシダとまつきの性々堂々」もスタート
内科疾患・感染症にかからないカラダを実現し、すべての人が当たり前に健やかで豊かな生活を過ごせる社会を目指す、医療法人社団OURSが運営するKARADA内科クリニックは、4月22日(火)より性感染症予防のためのオンライン処方診療サービス「JUST IN CASE」をスタートします。

◾︎深刻な性感染症の蔓延。軽やかなデザインとトーク番組で、性感染症予防薬をより手に取りやすく
2024年に全国から報告された梅毒の感染者数は1万4663人と、過去2番目に多かったことが国立感染症研究所のまとめで発表されました。これは過去最多となった一昨年とほぼ同水準で、流行が治まる気配はない深刻な状況です。日本では、マッチングアプリの普及などにより不特定の相手との性行為が広がる一方で、性病予防の認識は未だに「コンドーム一択」となっており、多様な性病予防方法の普及が必要とされています。
そこでKARADA内科クリニックは、「薬で性感染症を予防する」という習慣を当たり前にしたい想いで「JUST IN CASE」を立ち上げました。まずは、性行為後72時間以内の内服で梅毒・淋病・クラミジアを一定確率で防ぐ事後予防薬「DOXY PEP(ドキシペップ)」と、性行為前に服用することでHIV感染を防ぐ事前予防薬 「HIV PrEP(HIVプレップ)」を処方します。ブランド名のJUST IN CASEは「念のため」を意味しており、そのブランド名のとおり気軽にサービスを利用していただきたい想いで、性病が蔓延している若年層が親しみを持てる軽やかなデザインのWEBサイトやパッケージにしました。そして、予防薬の内服前後に性感染症検査を受けることもとても重要であり、感染症専門医による診察がセットとなっているサービスとなっております。本サービスローンチに先立ち行なったテストローンチでは、56%が20代、24%が30代と、実際に若年層の方々に多く受け入れていただきました。今後も、性感染症予防薬の取り扱いは拡大していく予定です。
さらに、お笑い芸人のニシダさん(ラランド)とタレントのまつきりなさんをMCに迎えたオリジナルPODCAST番組「ニシダとまつきの性々堂々」をスタート。聞きにくい、話しにくい「恋愛やセックスにまつわるお題」に対し、MCの2人が正々堂々と、それぞれの考えをぶつけあうトーク番組です。
KARADA内科クリニックは、オンライン処方診療サービス「JUST IN CASE」、およびオリジナルPODCAST番組「ニシダとまつきの性々堂々」の展開を通して、「性病蔓延」という社会課題の解決にコミットすると共に、新しい性病予防の浸透に努めてまいります。
◾JUST IN CASEステートメント

◾JUST IN CASEについて
WEBサイト:https://just-in-case.jp/
公式SNS:X(https://x.com/JUSTINCASE_info)、Instagram(https://www.instagram.com/justincase_info/)
処方薬:
DOXY PEP(ドキシペップ)
性行為後72時間以内に抗生物質を内服することにより、梅毒・淋菌・クラミジアの感染リスクを下げることができる予防法です。

HIV PrEP(HIVプレップ)
HIV感染のリスクを低減するために、事前に抗ウイルス薬を内服する予防法です。継続的な服用により、HIV感染の予防効果を高めることができます。

※詳細についてはWEBサイトよりご覧ください。
監修医師:
佐藤 昭裕 さとう あきひろ
KARADA内科クリニック院長。日本感染症学会専門医・指導医。感染症専門医としてHIV感染症や結核、マラリアなどの診療に加え、集中治療、院内感染対策、ワクチン診療などに従事。「東京都感染症マニュアル2018」や「感染症クイック・リファレンス」などの作成に携わる。日本テレビ「スッキリ」に感染症専門家として毎週出演していた他、「世界一受けたい授業」・「ザ!世界仰天ニュース」など出演多数。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。

◾PODCAST番組「ニシダとまつきの性々堂々」について
聞きにくい、話しにくい「恋愛やセックスにまつわるお題」に対し、MCの2人が正々堂々と、それぞれの考えをぶつけあうトーク番組です。性的同意って?カラダの相性って?SEXのコミュニケーションって?「恋愛やセックス」について、オープンに話される本番組。ぜひご視聴ください。

番組名:
ニシダとまつきの性々堂々
MC:
ニシダ(ラランド)、まつきりな
配信:
2025年4月25日(金) より毎週金曜日更新
URL:
・Spotify
https://open.spotify.com/show/2zQ5jch7BmJPS6twwY9IPS?si=60b6af2daabe4a62
・Amazon Music
・Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E6%80%A7%E3%80%85%E5%A0%82%E3%80%85/id1809343025
・YouTube
https://youtube.com/channel/UC9LR6hXhQY2X3gXfnnBj-vw?feature=shared
ニシダ(ラランド)プロフィール:

ラランド ニシダ : 30歳
山口県 宇部市出身
上智大学のお笑いサークルで結成されたお笑いコンビ「ラランド」のツッコミ。M-1グランプリ2019、2020にて2年連続準決勝に進出。その後、相方サーヤが社長を務める個人事務所、株式会社レモンジャムを設立。
加えてニシダは、短編小説の執筆活動を重ねて、これまでに、『不器用で』『ただ君に幸あらんことを』をKADOKAWAから出版している。
コメント:
性々堂々というタイトル通り、性について堂々と語っています。大っぴらに話す機会もそうないので、もう性に関して10年は話さなくても良さそうです。是非聴いてください。
まつきりなプロフィール:

岡山県出身のタレント。おかやま観光特使、つやま産業支援センター特命大使。ウィスキー検定3級を取得。
飾らない気さくな性格で、SNSでのメイク動画や一人飲み動画では、自身のエピソードを交えたトークが人気のコンテンツとなっている。中でもInstagramストーリーズで始めたこじらせた人への恋愛相談返しは数万件の質問が殺到し話題となった。
YouTubeで1,400万PVを突破し話題となった、短編映画「触れた、だけだった。(純猥談)」への出演やABEMAのプロレス中継に加え、多数広告にも出演。
コメント:
出会いの形が増えた今、より楽しく生活する上で、
性について知識を得る事の重要性が増してきていると思います。
「自分は大丈夫!」と思っていても、いつ感染症を引き起こすかはわからないので、
そういった事態が発生する前から、知識や対策を頭に置いておく事が大切だなと思います。
この番組では、恋愛や性にまつわるお話をニシダさんとかなり赤裸々にお話させてもらっています!
リスナーの皆さんが聴いてて楽しめるかつ勉強にもなるラジオになってると思うので
是非色んな方に聴いてもらえたら嬉しいです!