カテゴリー

未上場企業と上場企業に投資をするひふみクロスオーバーproにて第3社目の未上場企業に投資しました!

  • URLをコピーしました!

レオス・キャピタルワークス株式会社

SBIレオスひふみ株式会社の傘下で投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤野 英人、以下「当社」)は、未上場企業と上場企業に投資をする投資信託ひふみクロスオーバーproにて、3社目の未上場企業、株式会社ベター・プレイスへ投資をいたしました。

企業概要

企業名

株式会社ベター・プレイス

事業内容

・企業年金DXシステム「はぐONE」の提供

・「福祉はぐくみ企業年金基金」企業年金・退職金制度導入設計・サポート

・企業型確定拠出年金導入設計・サポート

企業HP

https://bpcom.jp/

ベター・プレイスについて

ベター・プレイスは「ビジネスを通じて、子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくる。」をミッションに、確定給付型の企業年金制度である「はぐくみ企業年金」の導入・継続支援を行なっています。企業年金は事業者、従業員双方にとって魅力的な制度ですが、その複雑な導入や運用コストが普及の障壁となっていたため、導入の多くは大企業に限定されていました。

 同社は戦略的なDX(デジタルトランスフォーメーション)投資* と加入事務業務や導入支援など支援体制の構築により、企業側の導入・運用工数を大幅に削減してきました。年金制度の導入経験がない中小企業でも安心して利用ができるサポート体制を確立したことによって、同社の事業は飛躍的に成長しています。

*企業がデジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスの革新を行なうための投資

ひふみクロスオーバーpro ファンドマネージャー藤野からのコメント

この度、ベター・プレイスに出資をさせていただくことになり大変嬉しく思っております。最大の決め手は、ベター・プレイスが掲げる「安心して働ける未来を創る」というビジョンに強く共感したからです。ベター・プレイスが運営する「はぐくみ企業年金」は、企業の福利厚生の充実と従業員の資産形成を支援し、社会全体の持続可能性に寄与します。ひふみが目指す「投資を通じて豊かな社会を創造する」という理念とも明確に合致しており、今回のパートナーシップが社会的価値をさらに高め相乗効果をもたらすと確信しています。特に、人生100年時代を迎え、個人の老後不安が高まる中、「はぐくみ企業年金」が提供する仕組みは多くの企業や従業員から強く求められるものになるでしょう。また、ベター・プレイスの森本社長とは旧知の関係であり、これまでの活動や経営姿勢をよく知っているため、森本社長に対する信頼も厚く、今回の出資を決定する上で重要な要素となりました。今後、ベター・プレイスが年金制度改革の一翼を担い、多くの人々にとって真に価値ある未来を築くリーダー企業となる可能性を大いに感じています。

ベター・プレイス代表取締役社長 森本新士氏からのコメント

この度は、藤野さん、松本さんをはじめとするみなさまが運用するひふみクロスオーバーproを通じてベター・プレイスへご出資を戴き、ありがとうございます。私は大学卒業以来、ずっと金融業界に身を置いていて、そのような人間にとって藤野さんはとても輝かしい存在でした。30代の頃、小さな運用会社を立ち上げたのですが、当時は全然お金が集まらず会社を追い出された経験があり、その頃の経験を当時からご存じの藤野さんは、我々に投資するか否かを決定する最後の投資委員会で、「森本さん、根性で頑張ったね!」と声をかけてくれ、その言葉に思わず涙がこぼれました。私たちは、2011年の創業以来、「子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくる。」を理念に掲げ、市井(しせい)に暮らす方々の資産形成を企業年金を通じて応援しており、この一貫した取り組みをご評価いただけたのだと思います。これからもその志をぶらさず、事業に邁進して参ります。

d49166-124-ab7949237415568278cfaf4f0221fe1f.pdf

レオス・キャピタルワークス株式会社

レオス・キャピタルワークス株式会社

レオス・キャピタルワークスは「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもとに2003年に創業した資産運用会社です。運用・販売する投資信託「ひふみ」シリーズは、守りながらふやす運用でお客様の長期にわたる資産形成を応援します。また投資顧問業においては、国内外の企業年金基金、機関投資家のお客様の資産を受託、運用しております。レオス・キャピタルワークスはSBIレオスひふみ株式会社(証券コード: 165A) のグループ会社です。https://www.rheos.jp/
投資信託にかかる費用・リスク https://www.rheos.jp/policy/risk/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1151号
一般社団法人投資信託協会会員 一般社団法人日本投資顧問業協会会員

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 13時33分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次