カテゴリー

第36回全国「みどりの愛護」のつどい開催記念オープンフォレストin松戸2025を開催!!

  • URLをコピーしました!

松戸市

松戸で森林浴する4日間

 松戸市では、緑の保全事業の一環として、2012年より「オープンフォレストin松戸」を開催しています。「オープンフォレストin松戸」は、市内各森で活動する里やまボランティアの皆さんと森の所有者のご協力を得て、普段は入ることができない森を公開するイベントです。森の魅力を感じながら身近なみどりの大切さに目を向け、みどりの未来に思いを馳せる貴重なイベントとなっています。

 当日は、訪れた方々に里やまボランティアが森を案内します。森の中にはハンモックやブランコなど、子どもたちが楽しく遊べる工夫をして皆さまをお待ちしています。

「松戸の里やまボランティア」とは

 2003年より年1回開催されている「里やまボランティア入門講座」の修了生が、毎年任意団体を組織して樹林地保全活動に取り組んでいます。それらの活動団体がネットワーク化され、「松戸里やま応援団」として互いに支援し合いながら活動しています。また、保全活動の対象樹林地のほとんどが民有する樹林地であることが松戸市の里やま活動の大きな特徴です。

【オープンフォレストin松戸2025】

開催日時:2025年5月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)10:00~15:00

※荒天中止

会場:市内16カ所の民有林と根木内歴史公園及び21世紀の森と広場

主催:オープンフォレストin松戸実行委員会・松戸市

事務局:松戸市みどりと花の課

※森には駐車場・トイレはありませんので、ご注意ください。

※第13回目の開催となる今回は、6月7日(土)に松戸市内で開催される『第36回全国「みどりの愛護」のつどい』の冠をつけ、みどりを守り育てる機運の醸成を図ります。

●詳しいオープンフォレストin松戸の情報はこちら!

https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/toshiseubi/midori/openforest.html

【本件に関するお問い合わせ先】

■松戸市 街づくり部 みどりと花の課

所在地:松戸市竹ケ花136番地の2(竹ケ花別館4階)

TEL:047-366-7378 FAX:047-368-9595

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月25日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次