株式会社文化放送キャリアパートナーズ
株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:平田眞人)は、看護学生のための就活サイト「文化放送ナースナビ」の会員(2025年卒看護学生)を対象に、「就職活動調査」を実施しました。
本調査は過去10年以上にわたり、看護学生に対して、年に1回就職活動の動向を調査しているものです。今回の調査は、「文化放送ナースナビ」の会員を対象に2025年2月3日~3月4日にWEBアンケートを実施し、2025年卒看護学生186名の回答を得ました。参考資料としてその結果を報告いたします。経年比較ができるデータを掲載しているものもありますのでご確認ください。

概要は以下の通りです。
■就活においてタイパ・コスパの意識があるのは6割程度
■就活における「交通費」と「移動時間」はもっとも無駄と感じるものに
■就活時に本当に知りたかった病院情報は「普段の職場内の雰囲気・人間関係」で2年連続トップ
■就職先の決め手は「実習・インターンシップ(就業体験)での現場体験」が首位。昨年1位の「待遇」と入れ替わる結果に
■過半数の学生がキャリアアップを見据えて入職後に資格取得を検討する一方で、資格取得未検討の学生も微増
■資格取得に意欲がある層の6割は「認定看護師」、次いで約4割が「専門看護師」資格を取得予定
■就活終了時の段階で、将来転職の可能性が「ある」と予測する学生が半数越えに
■30歳になった時の理想の年収」は400~600万円が62.4%と極めて現実的
■就活においてタイパ・コスパの意識があるのは6割程度

■就活における「交通費」と「移動時間」はもっとも無駄と感じるものに

■就活時に本当に知りたかった病院情報は「普段の職場内の雰囲気・人間関係」で2年連続トップ

■就職先の決め手は「実習・インターンシップ(就業体験)での現場体験」が首位。昨年1位の「待遇」と入れ替わる結果に

■過半数の学生がャリアアップを見据えて入職後に資格取得を検討する一方で、資格取得未検討の学生も微増

■資格取得に意欲がある層の6割は「認定看護師」、次いで約4割が「専門看護師」資格を取得予定

■就活終了時の段階で、将来転職の可能性が「ある」と予測する学生が半数越えに

■「30歳になった時の理想の年収」は400~600万円が62.4%と極めて現実的

■調査概要
調 査 名 :2025年卒看護学生対象 就職活動調査
調査対象 :「文化放送ナースナビ」会員の2025卒看護学生
調査期間 :開始2025/02/03~終了2025/03/04
調査方法 : 「文化放送ナースナビ」会員へのWEBアンケート
有効回答数: 186名
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社文化放送キャリアパートナーズ 「文化放送ナースナビ」編集部
担当者:門司(モンジ)
Email:sjk@careerpartners.co.jp