カテゴリー

株式会社Iroribi、大阪府と事業連携協定締結のお知らせ

  • URLをコピーしました!

株式会社Iroribi

~中小企業の DX 推進を支援する「大阪府 DX 推進パートナーズ」に参画~

株式会社Iroribi(本社:東京都新宿区、代表取締役 下山輝昌)と大阪府は、中小企業の DX 推進を支援するため、事業連携協定を締結しました。

株式会社Iroribi は、大阪府が立ち上げたプラットフォームにおいて、データやデジタル技術に関する「お困りごと」を抱える府内中小企業に対し、「大阪府 DX 推進パートナーズ」としてソリューションの提案を行っていきます。

■Iroribiの取り組み

IroribiはDXテクノロジー活用の専門家です。

生成AIをはじめ、デジタルテクノロジーは急速に身近なものとなってきています。一方で、急速なテクノロジーの進化に対してどのように向き合っていけば良いのか分からないという課題をよく耳にします。

そこで、Iroribiが提供する「デジタルエンジン」は、テクノロジーの実用化を通じた業務効率化とテクノロジー活用文化の醸成により、組織のパフォーマンス最大化を支援します。

テクノロジーを熟知した「つくれるコンサルタント」が、最適なテクノロジーの選定/実装/運用までを一貫してサポートし、目標達成に向けて伴走します。

■デジタルエンジンの特徴

Iroribiの「デジタルエンジン」は、ただのIT導入や開発委託ではありません。定期的な対話と実践を通じて、お客様と共に仮説検証を重ね、ノウハウを社内に定着させながら、テクノロジー活用による自社の強みを最大化します。企業の現実に根差したDXを通じて、新しい取り組みやイノベーションが生まれる文化を醸成するための伴走支援サービスです。

データ分析やAIシステム開発などのDXプロジェクトでは、初めから“正解”を定義することが難しく、仮説と検証を繰り返しながらより現実的で“使いやすい”技術に進化させていく過程こそが重要です。また、これは一度導入が完了すれば終わることでもなく、会社の成長に合わせ、社会の動向も加味しながら発展させていくことでビジネスにおける効力も増すことができます。

我々の提案するデジタルエンジンは伴走支援型のサービスとなり、企業規模や業種、技術領域を問わず幅広く支援しています。
また、スモールスタート&アジリティを強みに、リスクを最小限に抑えつつ、より良い成果を迅速に生み出します。一部の事例をご紹介します。

 業種別 

1、建築業 

ベテラン社員に依存し技術継承が難しい高度な設計業務を、データ活用による最適化システムで再 現。業務の効率化と標準化を実現。 

2、製造業 

工場内のIoTセンサーで収集したデータを管理・可視化する基盤を構築。データに基づく異常検知やエネルギー効率改善に貢献。 

3、サービス業 

顧客の購買傾向や属性情報を学習させたAIで顧客のロイヤリティを数値化。効果的な顧客アプローチによる売上向上施策などを実現。

会社概要

会社名:株式会社Iroribi

所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-9新宿ワシントンホテルビル本館2F

設立:2021年2月1日

代表取締役:下山輝昌

事業内容:

デジタルテクノロジー活用における企画/コンサルティングおよびエンジニアリング

HP:https://iroribi.com/

■大阪府報道資料

大阪府報道提供資料『「大阪府 DX 推進パートナーズ」に、新たに 45 事業者が加わりました!』

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o110010/prs_51027.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月1日 11時43分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次