カテゴリー

SalesDex、顧客提供価値の最大化を目的とした、AI活用促進プログラムを導入

  • URLをコピーしました!

株式会社SalesDex

SalesDexは、AI活用促進手当制度を導入し社内業務のさらなる効率化と顧客への提供価値の最大化を目指す

株式会社SalesDex(本社:東京都港区)は、社内業務のさらなる効率化と顧客への提供価値の最大化を目的として、「AI活用促進手当制度」を新たに導入することを決定しました。

近年、AI技術の進化は目覚ましく、業務効率化や新たな価値創造においてその活用が不可欠となっています。

当社では、社員一人ひとりがAIを積極的に活用し、業務改善や新しいアイデアの創出に取り組むことを支援するため、AI活用促進手当制度を導入する運びとなりました。

制度の概要

AI活用促進手当制度は、以下の目的を達成するために導入致しました。

業務効率化:AIツールや技術を活用することで、日常業務効率を向上させる。 

顧客価値の最大化:AIを活用した新しいサービスやソリューションを開発し、顧客満足度を向上させる。 

社員のスキル向上:AI技術に関する知識やスキルを習得し、社員の成長を促進する。

 

具体的には、社員がAIツールや技術を業務に活用する際に発生する費用(ソフトウェア利用料、トレーニング費用など)の補助や、社内業務効率化 / 顧客提供価値の最大化に寄与する活用案の企画立案を行った社員に対し最大200,000円のAI活用手当を支給。

また、AI活用に関する社内研修やワークショップも定期的に開催し、社員が最新の技術を習得できる環境を整備します。

株式会社SalesDex 代表取締役 CEO 藤井翔太

代表コメント

AIの技術そして活用は、これからのビジネスにおいて欠かせない存在です。

AIの新たな機能や新たな活用方法は日々Web上に公開されていますが、それをキャッチアップして「活用」できるレベルに至っている方は日本国内でも1%未満とも言われています。

SalesDexでは「お客様の理想を、共に実現する」をMissionとして掲げ日々の業務に当たっています。

このMissionの実現のために、社員がAIを積極的に活用し、業務効率化や新しい価値創造に取り組むことを支援するため、AI活用促進手当制度の導入を決定しました。

社員一人ひとりのAI活用。そして成長が、会社全体の成長につながると確信しています。

そして、このような取り組みが、日本国内のAI活用の促進の一助となれますと幸いです。


会社概要

企業名:株式会社SalesDex

代表者:藤井 翔太 / 小楠 大樹

本社所在地:東京都東京都港区芝浦3丁目19-18 内村芝浦ビル6階

設立:2023年8月

HP:https://sales-dex.jp/


出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月1日 16時34分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次