株式会社サンディアス
今注目のBLトレンド そのトレンドの指標となる「BLアワード」について解説

株式会社サンディアス (本社:東京都渋谷区 代表取締役:井出洋、以下当社)が運営する商業BLレビューサイト「ちるちる」は、2024年に発売された商業BL作品を読者投票によって決定したランキング「BLアワード2025」全11部門を2025年4月18日(金)(https://www.chil-chil.net/blAwardRank/y/2025/)にて発表いたしました。BLアワード上位入賞作品は、ドラマ化、アニメ化などメディア化の動きが直近賑やかになっています。
実際の運営スタッフが詳細に解説しますので、商業BLではどんな作品が好まれてるのか、これからどんな作品が流行るのか、最新のトレンドをいち早くキャッチすることができます。また知っているようで知らないBLアワードのノミネート、投票の仕組みについても解説いたします。
<概要>
今回の対面セミナーでは、今年のBLアワードの特徴、さらに作品ごとにどのようなユーザーが投票したのかなど解説するとともに、知っているようで知らない【BLアワードの仕組み】についてもあらためて説明いたします。 BLアワード運営担当・平野とマーケティング担当・野崎が登壇します。 質疑応答の時間もございますので、ぜひご質問をお寄せください!

<開催日時>
2025年5月13日(火) 14:30~16:30
<場所>
渋谷区文化総合センター大和田2階 学習室1
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21
https://shibu-cul.jp/access
JR渋谷駅から徒歩5分
<スケジュール>
14:15~ 受付
14:30~ ご挨拶
14:35~ BLアワード2025結果 徹底分析&「BLアワード」の仕組み
15:45~ 質疑応答
16:30 終了
※進行の順番や時間は変更の可能性がございます。
※BLアワード2025 ユーザー投票 徹底分析は4/24のウェビナーと同様の内容を解説する予定です。
<参加費用>
無料
<最少催行人数>
10名
※直前キャンセルや無断キャンセルなどの影響により、ご来場いただくお客様の人数が5/9(金)時点で最少催行人数に満たない場合、イベントの開催を中止することがございます。
<登壇者>
腐女子マーケティング研究所所長 井出洋
BLアワード運営 平野
マーケティング担当 野崎
<応募フォーム>
https://form.k3r.jp/sandias/seminar250513

BLアワード2025の傾向
10~20代の年齢層には、メガバース・ケーキバースなどの特殊設定や、受けがM属性でやや背徳感があるセクシー度高めの作品が人気でした。
また40~60代ではの年齢層では王道甘々な作品が人気、セクシー度低めのストーリー重視作品は年齢偏らず支持されてました、BLアワード2024と比べて甘々王道BLが上位に増えましたが、このトレンドはこのまま続くのでしょうか。本セミナーでぜひ今後の流れを掴んでください。