株式会社カブ&ピース

株式会社カブ&ピース(代表:前澤友作、所在地:東京都港区)は、2025年5月2日より「第1期株主」(カブアンド種類株式第1期募集に応じて株式を取得する者)となるための株引換申し込み受付を開始したことをお知らせいたします。
2024年11月のサービス開始以来、多くの皆さまに保有いただいている「株引換券」を、このたび当社の未公開株式であるカブアンド種類株式と交換いただけるようになりました。
カブアンド種類株式第1期募集の発行価格は1株あたり3円となり、株引換券3枚で1株に交換いただけます。なお、株式の申し込みから発行手続きまで、すべてオンライン上で完結する仕組みを導入しております。
いよいよ、カブアンドの「最初の株主」(*1)が誕生するタイミングを迎えました。
「消費するだけの立場」から「経済活動に主体的に参加していく立場」として、カブアンドの成長を共に築いていく体験がここから始まります。
当社は今後も、すべての人が株主として主体的に経済に参加できる「国民総株主」の実現を目指し、サービスの進化と事業の拡大に努めてまいります。
*1 「最初の株主」とは、公募によりカブアンド種類株式の割当てを受ける株主の中で最初であることを意味します。
■「第1期株引換」概要
申込期間:
2025年5月2日(金)~2025年5月23日(金)
発行日:
2025年6月20日(金)
発行価格:
1株あたり3円
発行数:
6億株(上限)
詳細・お申し込みはこちら:
◆カブアンドとは

サービスの利用者が、カブ&ピース社の未公開株を受け取ることができる(*1)、日本初(*2)のサービスです。電気、ガス、モバイルデータ通信、インターネット通信、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードを提供しており、サービスの利用者は利用料金に応じた株引換券を受け取ることができます。株引換券は株をもらうために必要な電子チケットのようなもので、1枚1円として株と交換することができます(*3)。お渡しする株はカブ&ピース社の未公開株です。株に交換しない場合は、本サービスの割引に使える割引券に交換することができます。
カブ&ピース社は、「目指せ、国民総株主」をテーマに、日本国内における株式投資家を増やし、日本国経済を活性化させることをミッションに掲げ、ポイントなどでお客様を囲い込むのではなく、株式をお渡しすることで、私たちの経済圏にお客様兼株主として参加いただき、会社を成長および上場させ、所有する株式の価値を最大化させていくことを共通目標としています。また、当社の取り組みにより、株を所有することが国民全体に広がることで、一部の資本家に資本が偏り、富が偏在している状況を、資本の分散によって滑らかにし、格差の是正に繋げていきたいと考えています。
*1株の受け取りにはサービス利用と株式の申込が必要です。
*2サービスの利用を通じて、自社の未公開株を取得できるスキームが日本初であることを意味します。
*3株引換券を株と交換するためにはウェブサイトからの申込が必要です。
ホームページ:https://kabuand.com/
本プレスリリースは、金融商品取引法に基づいた目論見書ではありません。お申込みにあたっては、申込期間において、当社の提供するウェブサイト(https://kabuand.com/stock )上の申込専用ページを通じて所定の手続を経る必要があります。お申込みにあたっては、当社ウェブサイト内で当社が作成する目論見書を必ずダウンロードしご確認いただいたうえで、投資家様ご自身の判断で行うようにお願いいたします。