株式会社AgeWellJapan
〜「地域密着×社会起点」挑戦を支える2社から初出資〜

孫世代の相棒サービス「もっとメイト」や多世代コミュニティースペース「モットバ!」を展開する株式会社AgeWellJapan(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:赤木円香、以下:AgeWellJapan)は、新たに資金調達を実施しました。本ラウンドは、地域と人と未来CJS2号ファンド、株式会社UNERIの初出資案件となり、累計調達額は3.1億円になります。今後はAge-Wellな社会を実現する事業共創の推進や、人材採用の強化を行っていきます。
資金調達の背景と目的
AgeWellJapanは「挑戦と発見を通じてポジティブに歳を重ねる」Age-Wellな社会の創造を掲げ、医療・介護でもない新たなシニア市場を広げようと事業を展開してきました。多世代交流を軸に、シニアの本音に向き合う人材の育成や、シニア・事業者を巻き込んだ事業共創など様々な挑戦から「100歳まで生きたい社会」の実現を目指しています。
この度、地域の課題解決に取組む起業家支援の「地域と人と未来 CJS2号ファンド」、そして社会課題に挑むスタートアップの伴走者である「株式会社UNERI」の2社より出資を受けました。いずれも初めての出資案件となり、それぞれの理念と当社のビジョンが共鳴したことにより実現しました。本資金調達により、Age-Wellな価値観を持つ企業と新たな商品やサービスを創出し、持続可能なまちづくりを推進するとともに、人材採用の強化を図ります。
私たちが目指すAge-Wellな未来
AgeWellJapanは「100歳まで生きたい社会」の実現を目指すインパクトスタートアップです。私たちは、実現したい未来の姿について社内で議論を重ね、そのビジョンを一枚絵で定めました。事業の位置付けと、社会課題の関係性を整理したセオリー・オブ・チェンジと呼ばれるものです。Ver.1として公表することで目指す社会の姿を可視化・共有し、関わる全ての人に想いが伝われば幸いです。インパクトスタートアップとして、経済成長と同時に、インパクト測定・マネジメントにも挑んでまいります。

資金調達概要
調達方法:第三者割当増資
株主: 地域と人と未来 CJS2号ファンド、株式会社UNERI *順不同
AgeWellJapanCEO 赤木円香

私たちの想いに共感し出資いただけたことを、心から嬉しく思っております。これまで一都三県を中心にサービスを展開してきましたが、高齢化が進むなかで、地域ごとに多様な課題があることを改めて実感しています。
現在は、東北・中部エリアへの展開を進めており、Age-Wellを起点としたまちづくりや地域サービスのモデルが、地元のみなさまと共に、かたちになり始めています。今回の出資を力に、より多くの地域に笑顔と安心を届けるべく、チーム一丸となって挑戦を続けてまいります。
採用情報

AgeWellJapanは、この度の資金調達を通じて「Age-Wellな社会」の実現に向けた事業拡大を加速させます。超高齢社会において、シニアがより生きがいを持って、ポジティブに暮らせる仕組みを創るためにさらなる挑戦を続けていきます。
その実現に向けて、事業を共に推進する仲間を募集します。
・シニアと社会をつなぐ新たな仕組みをつくる
・年齢を理由に諦めない社会のモデルを創出する
・多世代が交わる場を拡大し、世代を超えたつながりを生み出す
私たちのビジョンに共感し、「自分ごと」としてこの未来を創りたい方とぜひお会いしたいと考えています。Age-Well Design Labのプロジェクトマネージャー、シニア×企業をつなぐパートナーセールスなど複数ポジションで積極採用中です。
ぜひ下記URLより詳細をご確認ください。
会社案内資料:https://speakerdeck.com/hr_agewelljapan/agewelljapan-company-deck
募集中のポジション一覧:https://herp.careers/v1/awj2020
AgeWellJapanの採用LP:https://acoustic-sodalite-38f.notion.site/Who-is-AgeWellJapan-81ecbe08862a4c2cba0dd5009d80fac6
株式会社AgeWellJapanについて
「Age-Wellな人生の相棒になる。」をビジョンに掲げ、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」(https://motto-mate.com/lpsenior/)、多世代コミュニティスペース「モットバ!」、Age-Wellな生き方をデザインする研究所「Age-Well Design Lab」を運営。そのほか、各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに人材育成事業、アライアンス事業も展開。日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社 23年に飛躍する企業」、Forbes JAPAN「2025年版、世界を変える次世代インパクトスタートアップ30社」に選出。
ホームページ:https://agewelljapan.co.jp/
【本プレスリリースについてのお問い合わせ】
株式会社AgeWellJapan 広報担当
メールアドレス:info@miharu-inc.jp
株式会社AgeWellJapan 採用担当
メールアドレス:hr_agewelljapan@miharu-inc.jp