カテゴリー

【京都府】地域活動への女性の参画を支援            ~「令和7年度女性活躍応援塾事業」参加者を募集~

  • URLをコピーしました!

京都府

■京都府では、地域課題の解決に向けた新規事業に取り組む上で必要な知識の習得や、主体的に

 取り組む新たな仲間づくりを行い、実際の地域活動を展開していただく「令和7年度女性活躍

 応援塾事業」への参加者を公募しますので、周知をお願いいたします。

1 募集期間

  令和7年5月12日(月)~令和7年6月13日(金)(最終日午後5時必着)

2 対象者

  地域における女性の活躍の推進を図る事業を行う個人又は団体(法人格は問いません)

3 制度概要

  女性の地域活動への新たな参画を図るため、以下の事業を実施

  ・地域活動に必要な知識を身に着けるととも

   に他団体等とネットワーク構築を図る場

   (地域女性リーダーシップ育成塾)

令和6年度の地域女性リーダーシップ育成塾の様子

  

  ・仲間を集め、地域活動を企画・運営し実践

   する場(地域活動推進塾)

   【1件当たり上限20万円を補助】

令和6年度の地域活動推進塾の様子

4 応募(申請)要件

  応援塾の募集内容については、以下の条件を満たすこととします。

  ・地域課題の解決に関する事業であること

  ・地域活動推進塾を契約日(令和7年8月予定)から令和8年3月15日の間に計4回以上開催

   すること

  ・1事業につき、新たに事業運営に携わる新規構成員の女性を5人以上確保すること

  ・新規事業であり、地域の発展と女性活躍につながる事業であること

  ・新規構成員とともに、地域女性リーダーシップ育成塾に参加すること(全4回)

5 応募(申請)方法

  ・令和7年度女性活躍応援塾事業応募申請書(様式1)

  ・事業実施計画書(様式2)

  ・経費見積書(任意様式)

  ・その他関係する添付書類

  ※詳細は京都府HP「女性活躍応援塾」に掲載

  (https://www.pref.kyoto.jp/josei/news/ouenjuku07.html

6 お問い合わせ・提出先

  京都府 文化生活部 男女共同参画課 女性活躍・ワーク・ライフ・バランス推進係

  (京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2階)

  電話:075-692-3495 メール:danjokyodo@pref.kyoto.lg.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月8日 11時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次