カテゴリー

熊本県熊本市に玉泉院一日葬ホールがオープンしました

  • URLをコピーしました!

株式会社セルモ

~家族だけで静かな時間を、最後のお別れをゆっくりと~

熊本・鹿児島・大分に50会館を展開するセルモグループの玉泉院は、2025年より熊本エリアにて「一日葬ホール」の展開を開始いたしました。

シリーズ第1号となる「玉泉院一日葬ホール 西原」(熊本市)は2025年1月に、続いて第2号の「玉泉院一日葬ホール 江津」(熊本市)を同年3月に開設しております。

また、両ホールにて個別相談会を開催いたします。

日時:2025年5月30日(金)10:00〜14:00
場所:玉泉院一日葬ホール 西原・江津
ご参加をご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-525-024

創業57年、これまで30万件以上のお葬式をお手伝いしてきた玉泉院が運営する、一日葬に特化した専用ホールです。
経験豊かなスタッフが365日・24時間体制でご相談を承っておりますので、どうぞ安心してお問い合わせください。

目次

一日葬とは?

一日葬とは、お通夜を行わず、告別式だけを1日で執り行うお葬式のかたちです。
お通夜を省くことで、ご遺族やご参列の方の身体的・時間的なご負担を軽減できるほか、式場使用料やお料理などの費用も抑えることができます。
また、通夜を行わない分、告別式の準備にゆとりが生まれ、大切な方とのお別れの時間をより丁寧にお過ごしいただけます。

一日葬は、ご家族にとって本当に必要なものだけを選び、心を込めてお見送りできる、新しいお葬式のかたちです。

玉泉院一日葬ホールの特徴

玉泉院一日葬ホールは、1日1組限定でご案内しております。

他のお客様と重なることがないため、時間に追われることなく、故人を静かに偲ぶ語らいの場として、気兼ねなくお過ごしいただけます。

また、写真や思い出の品を飾れる小さな展示スペースもご用意しており、ご家族の想いがそっと映る、あたたかな空間となっています。

式後のひとときも、ゆっくりと心を落ち着けて過ごしていただけるよう、リビングダイニングには木の家具や観葉植物、やさしい絵を配置。

「わが家のような温もり」を感じていただける、あたたかな空間づくりを心がけています。

館内見学随時開催

玉泉院一日葬ホールでは、見学会を随時開催しております。実際の空間を見ながら、ご希望に合わせたお別れのかたちをご相談いただけます。

​​お電話またはホームページの予約フォームよりお申し込みください。

https://celmo-gyokusenin.jp/consult/

高齢化の進む熊本市と、玉泉院の一日葬

熊本市では、65歳以上の高齢者人口がこの20年で大きく増加しています。
2000年には約12万人だった高齢者は、2020年には19万人を超え、約1.6倍に増えました(熊本市統計書〈令和3年度版〉・国勢調査より)。
2010年には高齢化率が20%を超え、熊本市は「超高齢社会」へと移行しています。
こうした背景のもと、玉泉院ではご遺族の身体的・精神的なご負担を軽減し、必要なかたちでお別れの時間を持てるよう、「一日葬」に特化した会館の展開を進めています。
https://www.city.kumamoto.jp/kiji00341417/index.html#H2_6_3153db

——————————————————————————————————-

店舗概要

【玉泉院一日葬ホール西原】

オープン日:2025年1月

住所:〒861-8029 熊本県熊本市東区西原3丁目5−18​​
電話番号:0120-525-024

アクセス:竜田口駅から車で10分、下南部バス停から徒歩8分

施設内容:式場12席、駐車場20台、親族控室1部屋、安置室1部屋

リンク:https://celmo-gyokusenin.jp/hall/kumamoto/kumamoto-city_kikuchigun_otsu/higashi-ku/nishibaru/

——————————————————————————————————-

店舗概要

【玉泉院一日葬ホール江津】

オープン日:2025年3月

住所:〒862-0942 熊本県熊本市東区江津1丁目1−26

電話番号:0120-525-024

アクセス:水前寺駅から車で7分、江津遊園地前バス停から徒歩1分

施設内容:式場12席、駐車場8台、親族控室1部屋、安置室1部屋

リンク:https://celmo-gyokusenin.jp/hall/kumamoto/kumamoto-city_kikuchigun_otsu/chuo-ku/ezu/

——————————————————————————————————-

館内見学随時開催

玉泉院一日葬ホールでは、見学会を随時開催しております。実際の空間を見ながら、ご希望に合わせたお別れのかたちをご相談いただけます。

​​お電話またはホームページの予約フォームよりお申し込みください。

https://celmo-gyokusenin.jp/consult/

——————————————————————————————————-

玉泉院

お客様それぞれのご要望に寄り添い、家族葬から社葬まで、規模を問わず最適なご葬儀をご提案いたします。さらに、ご葬儀に限らず、ご法要や墓じまい、手元供養、相続に関するご相談も、経験豊かな専門スタッフが一貫してお手伝いいたします。

詳しい情報は【公式ホームページ】にてご案内しております。また、【玉泉院公式LINE】では最新のお知らせや役立つ情報を配信しておりますので、ぜひご登録ください。

公式ホームページ
https://celmo-gyokusenin.jp/

玉泉院公式LINE
https://aura-mico.jp/qr-codes/d806e12afa7106b09caac2299181224c/preview

会社概要

【創業】昭和43年5月1日  

【代表】 岩上 梨可 

【住所】 熊本県熊本市中央区世安1丁目4-1

【連絡先】 096-362-3390

【従業員】 2500人 セルモグループ全体(令和5年4月時点)

【資本金】 1億円

【事業内容】冠婚葬祭事業、ホテル・宿泊事業、観光・送迎バス事業、スタジオ撮影・記念写真事業、ベーカリー・カフェ事業、美容・エステティック事業、キッズプレイランド事業、地域貢献・啓発活動
【URL】https://celmo.co.jp/

【報道関係の方からのお問い合わせ先】

株式会社セルモ TEL:096-362-3390 MAIL: info@celmo.co.jp(総務部)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月12日 14時17分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次