カテゴリー

「デジタルサイネージアワード2025」優秀賞を受賞

  • URLをコピーしました!

株式会社 大阪メトロ アドエラ

大阪モード学園 × 大阪メトロアドエラの取組み「リアルとバーチャルをつなぐシュールOOH」が評価

2025年6月11日に開催された「デジタルサイネージアワード2025」において、大阪モード学園と大阪メトロアドエラが取り組んだ“リアルとバーチャルをつなぐシュールOOH”が優秀賞を受賞いたしました。

■デジタルサイネージアワードとは

デジタルサイネージアワードは、一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアムが主催する表彰制度です。デジタルサイネージのさらなる普及と市場の活性化を目的に、優れた活用事例を広く募集・表彰しています。2025年度は、4月9日~5月9日まで作品を公募し、6月11日に受賞作品が発表されました。

【受賞作品一覧】https://digital-signage.jp/openevent/award/2025winner/

■受賞作品「リアルとバーチャルをつなぐシュールOOH」について

本作品は、大阪モード学園と大阪メトロアドエラによるプロジェクトで、Osaka Metro梅田駅の「梅田プレミアムPlus」に出稿された実際のOOH広告に、学生が制作したファッションデザインと、AIによって生成された3DオブジェクトをCG合成した「シュールOOH/CGI動画」を制作。ARやプロジェクションを使用せず、CGIで“現実にありそうな錯覚”を生み出し、広告が設置された場所・時間を超えて広がる新たな体験を提供しました。

この取り組みは、現実のOOHとデジタル空間を融合させることで、広告の可能性を拡張する新しい表現として注目されました。 

■審査員コメント


「リアルにおける体験も大事だが、バーチャル空間において、さらに仮想拡張させる体験も重要であることを示した」

「物理的な規制の大きい駅構内でAI・CGI等、最新のテクノロジーを活用してVR的な展開を実施した意義は大きい」

「テクノロジーの活用として素晴らしい」

「OOHだけでなくオブジェクトを組み合わせ空間価値向上と広告・宣伝価値向上をともに実現している」

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社 大阪メトロ アドエラ
東京オフィス:荒井(080-7601-4252)
お問い合わせ:https://osakametro-adera.jp/contact

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月12日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次