カテゴリー

《茨城県境町》物価高騰対策第2弾!放課後児童クラブの利用料を県西地域でトップクラスに安い年間48,000円にします

  • URLをコピーしました!

境町役場

放課後児童クラブの利用料を年間84,900円から年間48,000円へ。境町は子育て支援日本一を目指しています

《茨城県境町》放課後児童クラブの利用料を県西地域でトップクラスに安い年間48,000円にします

茨城県境町(町長:橋本正裕)では、子育て世帯への物価高騰対策と併せて、子育て支援の拡充を図るため、以下の取組みを行います。

目次

放課後児童クラブ利用料の減額・開所時間の延長

物価高騰により影響を受けている子育て世帯の経済的な負担を軽減し、子育て支援の拡充を図るため、児童クラブの利用料の減額と開所時間の延長を行います。

放課後児童クラブの利用料減額

令和7年7月分の利用料から、茨城県西地区でトップクラスに安い、一律月額4,000円(おやつ代含む)に減額。

※令和7年度は、29,400円の負担軽減

放課後児童クラブの開所時間の延長

午後6時30分までとしていた開所時間を町内全て(5か所)の放課後児童クラブにおいて、令和7年7月から試験的に午後7時まで延長いたします。

保育所・認定こども園等における給食費補助金の増額

現在、境町であ、保育園や認定こども園で提供される3歳児以上の給食にかかる費用について、子育て世帯の経済的な負担を軽減させるため、町から直接各保育施設等に対し、補助金を交付することにより給食費の無償化を実施しています。

しかしながら、昨今の物価高騰により、給食にかかる費用が高騰していることから、引き続き給食費の無償化を継続させるため、4月分以降給食にかかる費用について、補助金の増額を実施いたします。

給食費の補助金額(1人当たり)

改正前月額 5,300円 → 改正後月額 5,700円

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月13日 20時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次