カテゴリー

「ValorAI」でゲームに生成AI革命──Defios、元カプコンモバイル社長 世古学氏をアドバイザーに迎え成長加速

  • URLをコピーしました!

Defios株式会社

Defios株式会社(本社:岩手県滝沢市、代表取締役:近藤鯛貴)は、モバイルゲームを世界的ヒットに導き、カプコンモバイル社長・CAPCOM USA eスポーツGMを歴任した世古 学氏がアドバイザーに就任したことを発表します。

■世古学氏のコメント

AIとゲームの融合は、今後の世界的な潮流になると確信しています。ValorAIが、日本発の技術でグローバルなゲーム体験を進化させる起点となることを期待しています。

【世古学氏プロフィール】

松下電器産業(現パナソニック)でシステムエンジニアとして勤務。米国子会社駐在を経て「海外で多様な人材を束ねる日本人マネジメントになる」という夢を描くに至り、カプコンのカナダ子会社へ転身、モバイルコンテンツ開発会社の社長となる。

2010年、有名IPコンテンツのフリーミアム販売という世界初のビジネスモデルによるモバイルゲーム「Smurfs’ Village」をリリース。2011年には64か国でApp Storeでの売上一位を達成。その後日本国内でも、App Storeの売上トップ50に6タイトルを同時ランクインさせるなど、ヒット作を量産した。

以降、北米、日本、英国、タイを舞台にヒット商品を生み出すプロデューサーとして、また国籍・文化・場所を問わず世界の人材と協働する日本人マネジメントとして、eSportsをはじめ様々なプロジェクトで成功を収める。

2021年、Amazon Web Services へ転身。このとき、日本のコンテンツ・サービスの未来を、自分で切り開きたいと決意する。2022年3月、株式会社 Kazenojidai を設立、代表取締役社長に就任。

■Defios株式会社 代表取締役CEO 近藤鯛貴よりコメント

この度、ゲーム業界の第一線でご活躍されてきた世古学氏をアドバイザーにお迎えできることを大変嬉しく思います。

ValorAIは生成AIをゲーム内に低コストで手軽に組み込める開発者向けミドルウェアです。Defiosがこれまで培ってきたエッジAI技術を最大限に活用し、生成AIアプリの課題であるAPIコストを大幅に削減します。生成AIのゲーム活用はNPCのAI化にとどまらず様々な新しい”遊び”を創出できるポテンシャルを秘めています。世古氏の豊富なモバイルゲームヒット創出ノウハウとグローバルネットワークは、世界中のクリエイターが AI を活用して新しい “遊び” を自由に探究できる環境の構築を力強く後押しすると考えております。

また現在、ヒット作を手がけた経験を持つ熟練開発者がDefiosに集い、ValorAIを採用したカジュアルホラーゲームを自社開発しています。こちらも世古氏からアドバイスをいただきながら、AIによる全く新しいホラーゲーム体験を提供できればと鋭意開発中です。どうぞご期待ください!


目次

ValorAIとは

URL:https://defios.jp/valorai/

文章生成AIをコストを抑えて簡単にゲームに搭載可能にするミドルウェアです。

ノーコードでAI NPC/AIシステムを開発し、UnityやUnrealEngine等のゲームエンジン上で動作させることができます。

高速に動作する推論ランタイムも搭載し、API料金を抑えたローカルLLMにも対応しています。

現在α版を公開しています。利用申請はこちら

ノーコード開発ツールのような直感的な UI でノードを接続し、AI の挙動を制御できます。各ノードは通常のチャット AI に加え、感情分析・質問分類・RAG(Retrieval-Augmented Generation)などの機能を備えており、柔軟かつ高度な AI 制御を実現します。

GUIツールでAI NPCを開発
Unityで開発したゲームで動作

UnityやUnrealEngineをはじめとする主要ゲームエンジンへの対応を予定しています。

LLMの推論処理にはクラウド実行に加え、ゲーム機上で完結するローカルモデルにも対応します。ゲームパフォーマンスを損なうことなく、高速・高精度で動作する Runtime の開発を進めています。

【Defios株式会社について】

ソフトウェアの高速化技術を強みにエッジAIの実現を得意とする会社です。「技術は人々が使うことによって初めて価値が生まれる」という理念のもと、先端技術実運用化の障壁を解消し、より多くの人々に活用機会を提供することで”技術の価値を最大化”することをミッションに掲げています。

現在開発を進めている 「ValorAI」 は、ゲームへの生成AI組み込みに伴うハードルを下げ、ゲームクリエイターがAI ゲームアイデアを即座に形にできるミドルウェアを提供することを目指しています。

【会社名】Defios株式会社

【代表取締役】近藤鯛貴,竹田大将

【設立】2021年6月2日

【所在地】

■ 本社:岩手県滝沢市巣子152番地 409 第2イノベーションセンター
■ 研究所: 岩手県盛岡市菜園1丁目3-6 農林会館 803-2号室
■ 研究所(東京): 東京都千代田区神田駿河台2丁目1-19 813号

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月16日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次