カテゴリー

【6/25(水) 12:15~】ヒット商品を“義憤”から読み解くオンラインセミナー「その商品に義憤、ありますか?」

  • URLをコピーしました!

SEEDER株式会社

モヤモヤが価値に変わる30分! “義憤”で読み解くヒット商品の裏側

2025年6月25日(水)12:15~12:45 に、オンラインで商品開発にまつわるセミナーを開催します!

=====================

▶オンラインセミナーの参加申し込みはこちら

=====================

日常の「使いにくさ」や「なんとなく変だ」という感覚——
それは、未来のアイデアが眠る“違和感”かもしれません。

本セミナーでは、SEEDERが提唱する「義憤発想」から、身の回りのヒット商品をひも解き、商品・サービス誕生の“起点”を探ります。

実はあの商品も、誰かのモヤモヤから生まれていた――
そんな視点が、あなたの業務に新しいヒントをもたらすはず。

昼休みにラジオ感覚で参加できる、生活者インサイト発掘セッション。
商品企画・マーケティング・サービス開発に関わる方におすすめです。

▼開催概要

開催日時:2025年6月25日(水)12:15~12:45

開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)

参加費用:無料

主催:SEEDER株式会社

目次

▼セミナー内容

もやもやの正体を探る「義憤発想」とは?

「こうじゃないはず…」という感覚が、なぜビジネスチャンスになるのか?
ヒット商品の背景にある“義憤”の源を探ります。

義憤で読み解くヒット商品の裏側

なぜこの商品は生まれたのか?誰のどんな不満が起点だったのか?
実例をもとに、生活者インサイトを読み解きます。

義憤をヒントに、次のアイデアを描く

見過ごされがちな違和感をアイデアの種に変える視点とアプローチをご紹介します。

▼こんな方におすすめ

  • 「ヒット商品はなぜ売れたのか?」を違う視点で捉えたい方

  • 商品・サービス開発に携わっている方

  • 義憤発想・生活者インサイトに関心がある方

  • 顧客の“言語化されていない違和感”に敏感でありたい方

▼本セミナーで得られる学び

  • モヤモヤをアイデアに変える視点が得られる

  • 定量調査では見えない“違和感”を言語化する力がつく

  • 自社商品・サービスの原点を見直すヒントに

  • 明日からの企画会議に持って帰れる「問い」を手に入れる

生活者が抱く、言語化されていない違和感や不満から、アイデア創出につながるヒントを探りませんか。

参加申し込みはこちら

ぜひラジオ感覚でお聞きください!

お問い合わせ:

SEEDER株式会社
TEL:03-4572-0697
Email:info@sd-g.jp
会社概要:https://seeder.seedata.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月16日 18時17分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次