カテゴリー

【新刊情報】かがくの目でみると、おどろきと発見が!かがくすっシリーズ『くだもののはな なんのはな?』(宮崎祥子・構成・文/網野 文絵・写真)発売!クイズ形式で楽しめる3歳からのかがく絵本。

  • URLをコピーしました!

株式会社 岩崎書店

児童書出版社、 株式会社岩崎書店(代表取締役社長 小松崎敬子、本社:東京都文京区)は『くだもののはな なんのはな?』を2025年6月17日に配本しました。

クイズ形式で楽しみながら学べる写真絵本。読み聞かせにもピッタリ!

3歳からのかがくの絵本、かがくすっシリーズの1冊。

『やさいのはな なんのはな?』の宮崎祥子、網野文絵コンビによる最新作。

今回は「やさい」ではなく、「くだもの」の花を紹介しています。

お花の形から、なんのくだもの花なのか? を推測するのがむずかしいですが、たのしいテキストがヒントになっているので、クイズ形式で、楽しみながら、学ぶことができます。

読み聞かせにもピッタリ!

写真は、農業カメラマンの網野文絵さんが、群馬、埼玉など関東を中心に、いろいろな農家さんの協力を得て撮影しています。

奥付に撮影した場所も載っていますので、地域でどんなくだものが栽培されているかもわかります。

●内容紹介

ちいさなきいろい花があつまって、ないしょばなしをしているよ。

くだものの花だよ、なんの花?

中面
中面
中面

まつぼっくりみたいな花、とげとげした花、時計みたいな花。

めずらしい花もたくさん! 約20種類のいろいろなくだものの花が登場します。

お花の姿は似ていても、できるくだものはぜんぜんちがう!

みんながすきなくだものは、どんな花がさくのかな?

答えがわかったら、くだものの実がなる様子も絵本のなかで観察できます。

クイズ形式で紹介!かがくの目でみると、おどろきと発見が!

リズミカルな文章で、読み聞かせにもピッタリです。

知る楽しさにであえる3歳からの科学絵本。

表紙

◆書誌情報

書名:くだもののはな なんのはな?

著者名:宮崎 祥子・構成・文/網野 文絵・写真

出版社:株式会社岩崎書店

定価:1,400円(本体1,540円+税)

判型:B5変形判 

頁数:32ページ

岩崎書店商品ページ:https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b10134757.html

商品紹介動画:https://www.youtube.com/shorts/xPaCBna17ZQ

●著者プロフィール

宮崎祥子(みやざき・しょうこ)構成・文

茨城県水戸市生まれ。これまでも、これからも、子どもがよむもの遊ぶものをメインフィールドに活動するライター。好きなくだものはおとなげなく全部といいたいところを迷いに迷って、すいか。

網野文絵(あみの・ふみえ)写真

山梨県甲州市生まれ。小さな頃から野菜が苦手だった農業カメラマン。農家さんとお話しして、作物が育つようすを見るうちに野菜が好きになる。以来、野菜やくだものの新しい“ 見かた” を発信することがライフワークに。好きなくだものは、もも。


やさいのはな なんのはな?

こちらもおすすめ!好評発売中!

『やさいのはな なんのはな?』

著者名:宮崎 祥子・構成・文/網野 文絵・写真

出版社:株式会社岩崎書店

定価:1,400円(本体1,540円+税)

判型:B5変形判 

頁数:32ページ

岩崎書店商品ページ

https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b624082.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月17日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次