カテゴリー

オーストリア・ウィーンの老舗カフェで、冷たいご褒美を片手にひと休み。夏季限定パフェ「ショコラーデンベッヒャー」

  • URLをコピーしました!

ジローレストランシステム株式会社

カフェ ラントマン青山店にて6月1日(日)よりご提供

 ジローレストランシステム株式会社(渋谷区 代表取締役社長 岡本裕之)が運営するウィーン料理のカフェレストラン「カフェ ラントマン青山店」で、夏季限定パフェのご提供がスタートしました。

 カフェ ラントマン青山店は、1873年にオーストリア・ウィーンで創業した老舗カフェハウス唯一の海外支店です。6月1日(日)よりご提供を開始した「ショコラーデンベッヒャー」1,680円(税込)は、バニラアイスにナッツやドライフルーツ、冷凍いちごなどを贅沢に盛り付けたチョコレート風味のパフェです。ドイツ語で「アイスベッヒャー」は「アイスクリームカップ」のことを指し、メニュー名では「ベッヒャー」の前に盛り付ける果物やナッツなどの名称を入れるのが一般的です。夏季にはドイツやオーストリアのカフェのテラスで「アイスベッヒャー」を楽しむ人々の姿が見受けられます。

青山店では、ウィーン本店を忠実に再現した店内に加え、青山の街並みが一望できる開放感抜群のテラス席もご利用いただけます。夏のお出かけのひと休みに、冷たいパフェで優雅なティータイムを過ごされてはいかがでしょうか。

 

■カフェ ラントマンとは

「カフェ ラントマン(Cafe Landtmann)」は、1873年10月にFranz Landtmann氏によって“ウィーンで最もエレガントなカフェ”として誕生しました。ウィーンの中心部から少し離れたリング通りに位置しており、創業以来、多くの著名人や社交界・政界の要人たちに愛される歴史ある名門カフェハウスです。1976年には現オーナーQuerfeld家に引き継がれ、2023年に創業150周年を迎えました。格式と優雅さは変わることなく、今なお街の人々や観光客に憩いの場として親しまれています。

歴史ある「カフェ ラントマン(Cafe Landtmann)」唯一の海外支店である青山店では、ウィーン本店を忠実に再現した優雅な空間で伝統あるウィーン料理を提供しています。

【店舗情報】

店舗名:カフェ ラントマン青山店

住所:東京都港区北青山3-11-7 Ao<アオ>4F

電話番号:03-3498-2061

営業時間: 11:30~22:00

座席数:店内:66席 テラス席:48席

ご予約:https://yoyaku.toreta.in/cafel-aoyama/#/

 WEB:https://www.giraud.co.jp/landtmann/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月17日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次