カテゴリー

今、企業に求められる“DX人材”育成に最適! ITスキル系eラーニング13コースを 「サイバックスUniv.」で6月25日(水)より提供開始

  • URLをコピーしました!

リスクモンスター

 法人向けクラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本 太一、以下リスモン)は、2025年6月25日(水)より、DX基礎、HTML/CSS基礎、Office基礎など13のeラーニングをサイバックスUniv.にて新たに提供開始いたします。

 

サイバックスUniv.ホームページ : https://www.cybaxuniv.jp/

コースリリースの背景と概要

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施した「DX動向2024」によると、日本企業全体でDXの取組は進んでいるものの、サービス業や小規模企業では遅れが見られ、課題となっています。特に、従業員数1,001人以上の企業のうち96.6%がDXに取り組んでいるのに対し、100人以下の企業では44.7%にとどまり、大きな差が明らかになっています。

 こうした状況を踏まえ、「サイバックスUniv.」では小規模企業でもDXを推進できるよう、基礎から学べるeラーニングを2025年6月25日(水)にリリースします。DXに必要な知識を、誰でも手軽に身につけられる内容となっています。

コース紹介

1.DX基礎 Part1(標準学習時間:1.5時間)

DXとは何か、そしてこれまでのDX政策の内容を理解します。さらに、社会や顧客、環境の変化に対応してDXを進めるために、どのようなデータやデジタル技術が必要かを考えます。

 

2.DX基礎 Part2(標準学習時間:1時間)

DXにおけるデータやデジタル技術の活用事例を学びながら、注意すべきポイントが多くあることを理解します。そのうえで、DXを推進するにはどのような意識を持ち、どのように行動すべきかを考えます。

DX基礎 Part1より一部抜粋
DX基礎 Part2より一部抜粋

3.IT基礎(標準学習時間:1時間)

4.生成AI入門2023(標準学習時間:1時間)

5.Excel実践 Part1/Part2(標準学習時間:1.5~2時間)

6.HTML/CSS基礎 Part1/Part2(標準学習時間:2時間)

7.Excel2019基礎 Part1/Part2(標準学習時間:1時間)

8.Word2019基礎(標準学習時間:1.5時間)

9.PowerPoint2019基礎 Part1/Part2(標準学習時間:1時間)

■社員研修サービス「サイバックスUniv.」とは

 50名/月額49,500 円~(税込)、研修ポータル・eラーニング・Webセミナーを低価格でご利用いただける会費制の研修サービスです。会員企業の利用者は、約5,000コースの豊富なラインアップから、自身にあったプログラムを随時受講できます。階層別研修だけでなく、営業・人事など職種別即戦力プログラムも充実しています。これまでにのべ4,000万回受講いただいております。(2025年3月末日時点、ユーザー数×登録されたeラーニングの本数で算定)

 HP:https://www.cybaxuniv.jp/

リスクモンスター株式会社

リスクモンスター株式会社

2000年9月設立。同年12月よりインターネットを活用した与信管理業務のアウトソーシングサービス、ASPクラウドサービス事業を開始しました。以来、法人会員向けビジネスを要として、教育関連事業(定額制の社員研修サービス「サイバックスUniv.」)やビジネスポータルサイト事業(グループウェアサービス等)、BPOサービス事業、海外事業(利墨(上海)商務信息咨詢有限公司)にサービス分野を拡大し、包括的な戦略で事業を展開しています。
リスモングループ会員数は、2025年3月末時点で14,442(内、与信管理サービス等7,890、ビジネスポータルサイト等3,067、教育事業等2,989、その他496)となっております。

【会社概要】
社名:リスクモンスター株式会社
本社所在地:東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
代表取締役社長:藤本 太一
設立:2000年9月
上場区分:東証スタンダード市場(証券コード:3768)
HP:https://www.riskmonster.co.jp/

<報道関係の方からのお問い合わせ先>
リスクモンスター株式会社 広報担当
TEL :03-6214-0350
MAIL: press@riskmonster.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月18日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次