カテゴリー

【ハモンド史上最小最軽量】超リアルタイム志向型49鍵盤ドローバーキーボード「M-solo」に限定カラー「British Racing Green」が登場!6月20日発売。

  • URLをコピーしました!

株式会社鈴木楽器製作所

ハモンドオルガンの製造を行う、株式会社鈴木楽器製作所(静岡県浜松市、代表取締役鈴木禮子)は、49鍵盤のドローバーキーボード「M-solo」の限定カラー第3弾として「British Racing Green(ブリティッシュレーシンググリーン)【M-solo BRG】」を6月20日に発売します。


好評限定カラー第3弾

M-soloのオリジナルカラーはマットな質感のブラックで、限定カラーM-solo BRGは深みのあるグリーンに細かなパールが入った光沢感のある仕上がりです。これまでにバーガンディ、ブルーを限定カラーとして販売し好評を得て、今回第3弾目となります。

限定カラー第1弾「バーガンディー」
限定カラー第2弾「ブルー」
オリジナル

コンパクトな筐体から想像を超えるB-3サウンド

M-soloは全長73cm、重量3.6kgと、コンパクトで軽量な筐体から想像をはるかに超えた、まるで本物のB-3(オルガンの名機と言われるモデル)を演奏しているかのような体験を提供します。ヴィンテージハモンドオルガンの心臓部である91枚のトーンホイールを緻密に再現する音源「Modelled Tone Wheel 2(MTW2)」を搭載。バーチャルマルチコンタクト機能により、B-3の多列接点独特の発音の再現など、よりリアルなB-3サウンドを体感できます。パーカッション、レスリー、ビブラート&コーラスといったハモンドオルガンに欠かせない機能やエフェクトも網羅しています。

電子ピアノと共に使用することであらゆる音楽シーンで活躍
B-3を含む4種類のオルガン、ストリングスアンサンブルキーボード、ポリフォニックシンセサイザーの全6種類の楽器タイプを搭載し、今の音楽シーンに刺さる70年代のヴィンテージサウンドを網羅。各楽器タイプの音色の創り込みはドローバーやボタンでリアルタイムに。ファーストハモンドとして、またセカンドキーボードとして活用しやすい機能をコンパクトに集約しています。

重量3.6kg、全長73cm(写真はオリジナルカラー)
6種類の楽器タイプ(写真はオリジナルカラー)

キャッシュバック付きレンタルサービスも

ご自身の使用環境で10日間じっくりとM-soloをお試しいただき、納得してご購入いただくためのレンタルサービスを行っています。レンタル後にM-soloをご購入いただいたお客様には、レンタル料金をキャッシュバックさせていただきます。ぜひご活用ください。

【発売日】

2025年6月20日

【価格】

オープンプライス

【販売】

全国の楽器店

【製品詳細】

https://www.suzuki-music.co.jp/products/65691/

【弊社について】

株式会社 鈴木楽器製作所

所在:静岡県浜松市中央区領家2-25-7

【web】suzuki-music.co.jp

【X】@suzuki_music

【Instagram】@suzukimusicglobal

【YouTube】@suzuki_music

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月18日 13時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次