カテゴリー

大阪・関西万博にさかい新事業創造センター「S-Cube」の入居企業が出展!

  • URLをコピーしました!

堺市役所

堺・中百舌鳥の「S-Cube」入居企業が万博を契機にイノベーション創出に取り組みます!

堺市中百舌鳥エリアにあるインキュベーション施設「S-Cube」(企業名:株式会社さかい新事業創造センター、所在地:大阪府堺市北区長曽根町130番地42)は、社会課題の解決や地域に新しい価値をもたらす起業や新事業に挑戦する事業者を支援しています。

この度、入居企業の株式会社ロッケン(代表取締役:坂本泰一)、株式会社エイトノット(代表取締役:木村裕人)が大阪・関西万博に出展します。

■株式会社ロッケン(代表取締役:坂本泰一)

株式会社ロッケンは、大阪公立大学発ベンチャーとして、医療機器ソフトウェア/AI/3D技術の高い開発力を持つIT企業です。

この度、大阪・関西万博において、その開発力をご紹介するポスター展示と、手術の失敗データ等をAIに学習させ、より正確な提案を行えるようAIの精度を向上するシステムに関するステージ発表を行います。

展示日

令和7年6月23日(月) 

(ステージ発表時間について、16:00~16:30)

開催場所

大阪・関西万博会場内 フューチャーライフエクスペリエンス&「TEAM EXPO パビリオン」

https://www.expo2025.or.jp/future-index/future-life/flv/

ステージ発表テーマ

手術の失敗データ等をAIに学習させ、より正確な提案を行えるようAIの精度を向上するシステム

出展事業者

名称:株式会社ロッケン

所在地:大阪府堺市北区長曽根町130番地42 S-Cube108号

代表者:坂本泰一

企業URL:https://rokken.tech/ja

■株式会社エイトノット(代表取締役:木村裕人)

株式会社エイトノットは、「あらゆる水上モビリティを自律化し、海に道をつくる」をミッションに、さまざまな船舶をより安心、安全、便利で、環境にやさしい次世代モビリティヘと進化させるため

水上モビリティの自律航行システム開発・販売を行っています。

今回は、大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンチャレンジ」にて、未来の海上交通を大きく変革する「自律航行技術」を世界に発信する展示を行います。

開催日時

令和7年7月1日(火)~7月7日(月)

開催場所

大阪・関西万博会場内 大阪ヘルスケアパビリオン

https://2025osaka-pavilion.jp/virtual-pavilion/

展示テーマ

自律航行が作る未来の海上交通

出展事業者

名称:株式会社エイトノット

所在地:大阪府堺市北区長曽根町130番地42 S-Cube313号

代表者:木村裕人

企業URL:https://8kt.jp/

■インキュベーション施設「S-Cube」について

堺市中百舌鳥に立地するインキュベーション施設「S-Cube」は、堺市、中小企業基盤整備機構、堺商工会議所の出資を受け、オフィス・ラボ・創業準備デスクを提供し、起業・創業される方、新事業に挑戦する方を応援する施設です。

運営会社

名称:株式会社さかい新事業創造センター

所在地:大阪府堺市北区長曽根町130番地42

企業URL:https://www.s-cube.biz/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月20日 11時11分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次