カテゴリー

建築業界に向けた“共同オンラインセミナーシリーズ”を始動

  • URLをコピーしました!

株式会社ノダ

株式会社ノダは、確認検査機関・素材メーカー・ソフトウェア会社など、業界の枠を超えた企業と連携し、建築事業者様向けの無料オンライン合同セミナーをシリーズ開催します。

株式会社ノダ(本社:東京都台東区浅草橋、代表取締役社長:野田 励)は、確認検査機関・素材メーカー・ソフトウェア会社など、業界の枠を超えた企業と連携し、建築事業者様向けの無料オンライン合同セミナーをシリーズ開催します。法改正で加速する省エネ・構造性能の高度化や業務DXなど、現場ニーズの高いテーマを継続的にお届けしてまいります。

目次

共同オンラインセミナーシリーズ立ち上げの背景

  • 2025年以降の建築基準法改正により、エネルギー性能の強化や構造計算の義務化等対応するべき課題が増加。

  • 中小工務店・ビルダーから「実務に直結する最新情報をまとめて学びたい」という声が増加。

  • ノダはこれまでも建材開発に伴い培った知見を共有してきたが、より広範な課題をカバーするためパートナーシップを拡充。

こうした経緯から、確認検査機関・素材メーカー・設計ソフト開発会社などと共同でオンラインセミナーを企画。今後は法改正対応・省エネ設計・耐震性能の“見える化”・標準化設計・リフォーム実務などをテーマに、複数の講師の方をお招きしながら情報発信を行います。

【7月開催のオンラインセミナー】

①住宅事業者様必見!今、何が起きている?〜2025年法改正後の実態〜

日時:2025年7月10日(木)16:00-17:30

登壇:ユーディーアイ確認検査株式会社・マグ・イソベール株式会社・株式会社ノダ

形式:オンライン配信300名/会場サテライト視聴 30名

②法改正に備える耐震性能のキカク化最前線~倒壊シミュレーションで見直す耐震性能のすすめ~

日 時:2025年7月25日(金)16:00-17:30

登壇:株式会社シンクパス・株式会社コンピュータシステム研究所・在住ビジネス株式会社・株式会社ノダ

形式:オンライン配信500名

会社概要

会社名:株式会社ノダ(NODA CORPORATION)

https://www.noda-co.jp/

所在地:東京都台東区浅草橋5丁目13番6号

創 業:1902年(明治35年)6月

設 立:1938年(昭和13年)1月

資本金:21億4100万円

代表者:代表取締役社長 野田 励

事業内容:建材製品(内装材・外装下地材・住宅機器他)、繊維板、合板の製造、輸入、加工および販売

◾️【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社ノダ担当 : 営業統括部営業推進室WEB企画チーム

TEL 03-5687-6236 FAX 03-5687-1474

E-mail :info-web@noda-co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月23日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次