カテゴリー

フレーベル館が今年もライセンシングジャパンに出展!多様な絵本・児童書IPコンテンツをご紹介

  • URLをコピーしました!

フレーベル館

 株式会社フレーベル館(本社:東京都文京区、代表取締役社長:吉川隆樹、以下当社)は、7月2日(水)から7月4日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される日本最大規模の商談展「第17回ライセンシングジャパン」に出展いたします。

 初出展した昨年の本展示会において、人気絵本『ぱんぱんでんしゃ』『おかしのまちのおかしなはなし』『そうじきのなかのボンボン』など、当社IPコンテンツは多くの企業様、自治体様からご好評をいただきました。

 2度目の出展となる今回は、さらにパワーアップして、新しく出版した『たいそうするゾウ』『おばけなんてないさ』を含むバラエティに富んだIPコンテンツを展示・紹介いたします。

 商品化や映像化、コラボ案件など、企業様や自治体様の多様なニーズにお応えし、ビジネスにおける新たな可能性を追求してまいります。

 ご来場の際はぜひ、フレーベル館ブース(出展ブース小間番号:16-5)にお立ち寄りください。

目次

■出展IPコンテンツ一覧

※初展示

『たいそうするゾウ』

 作・絵/えちがわのりゆき

かわいい動物たちの動きをまねっこ!

絵本を読みながら、楽しく体を動かすことができます。

やわらかいタッチのイラストに癒される赤ちゃんえほん。

『おばけなんてないさ』

 絵/中川貴雄

今も昔も親しまれ続けている童謡が歌えほんになりました。

ページをめくるたびにくるくると表情を変えるおばけが、こわいのにどこか愛らしい!


※昨年大好評

『ぱんぱんでんしゃ』シリーズ

 作/五味ヒロミ 絵/わたなべあや

ぱぱん ぱぱーんと音をならして、ぱんぱんでんしゃがやってきます。

おいしそうなパン×電車の組み合わせは、子どもたちに大人気!

『おかしのまちのおかしなはなし』シリーズ

作・絵/いわさきさとこ

和菓子と洋菓子の姿をした個性豊かなキャラクターたちによる、くすっと笑える掛け合いが魅力的な絵本。

『そうじきのなかのボンボン』

作・絵/加藤絢子

スペインで絵本作家デビューした著者による、日本初刊行の絵本。

「ものづくり」「SDGs」「人とは違う考え方」をテーマとしています。


その他にもバラエティに富んだIPコンテンツを出展いたします。

・詳細は以下をご参照ください。

■ライセンシングジャパン概要

展示会名:第17回ライセンシングジャパン

・会期:2025年7月2日(水)~2025年7月4日(金) 10:00~17:00

・会場:東京ビッグサイト 西展示棟

・出展者名:株式会社フレーベル館

・出展ブース小間番号: 16-5

・当社ブースにて、お名刺交換あるいはLead Managerでのバッジ情報読み取りをさせていただいた方に、2025年7月発売予定のカプセルトイ商品(「ねこざかな」シリーズのエコバッグ)または限定デザインの紙袋を配布いたします。

いずれも数に限りがありますので、配布終了の際はご容赦ください。

来場登録フォーム(無料):

一般招待用URL/ご来場には事前登録が必要です。


■同日開催! 自治体・公共weekに出展!

フレーベル館はライセンシングジャパンと同日開催の「自治体・公共week 第8回地方創生EXPO」へも出展します。

子育て支援施設の企画・設置、子育て支援サイトの制作、保育者向けセミナーの企画・運営、親子向けワークショップなどイベントの企画・運営、オリジナル絵本の作成など、長年保育業界や児童書出版に携わってきた知見を活かし、自治体様の子育て支援策を強力にサポートいたします。

・展示会名:第8回地方創生EXPO

・会期:2025年7月2日(水)~2025年7月4日(金) 10:00~17:00

・会場:東京ビッグサイト 南展示棟

・出展者名:株式会社フレーベル館

・出展ブース小間番号:3-24

■フレーベル館の事業内容

「アンパンマン」シリーズや「ウォーリーをさがせ!」シリーズをはじめとした児童書の出版や、保育関連施設向けの遊具・教材・玩具の販売、そして室内あそび施設事業の展開、園運営など、子どもたちの健やかな育ちを支え続けるために、子どもに関わる事業を幅広く手がけています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月24日 13時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次