カテゴリー

株式会社キンライサーがAIアバター『ピタリー』導入で人的コストを大幅削減!問い合わせ数2倍&夜間対応を自動化

  • URLをコピーしました!

AIVy株式会社

24時間対応を実現し、ユーザー体験を損なわずに人的コスト3~4名分を削減

Web対話接客AIアバター『ピタリー』を提供するAIVy株式会社(東京都港区、代表取締役:村上卓斗、以下アイビー)は、給湯器を中心とした住宅設備のオンラインサービスを手がける株式会社キンライサー(東京都港区、代表取締役社長CEO:森崇伸、以下キンライサー)において『ピタリー』が導入され、問い合わせ受付数が従来比2倍(約2,000件/月)に増加し、夜間対応人員3~4名分の削減効果が確認されたことをお知らせします。

導入1か月で問い合わせ受付数2倍を実現
目次

導入事例

従来のシナリオ型チャットボットでは対応が難しかった複雑かつ多様な問い合わせへの対応を目的に、『ピタリー』の導入を決断いただきました。中でも、キャラクターが自然な対話でユーザーをナビゲートできる点に大きな魅力を感じていただきました。

導入後は、キャラクターによる親しみやすいコミュニケーションが功を奏し、離脱率が改善。導入からわずか1ヶ月で問い合わせ件数は約2倍に増加し、そのうち約半数が夜間帯の利用という結果が得られました。これにより、夜間対応にかかっていた工数を削減できただけでなく、24時間対応を実現することで顧客体験の向上にもつながっています。

株式会社キンライサー DX戦略推進部リーダー 鈴木 一光様

ピタリーはただのチャットボットではなく、お客様のWeb接客を進化させる対話型のアバターとしての側面があると思います。ユーザー体験を大切にされている事業者様には試していただきたいソリューションです。コストパフォーマンスも非常に良い点もお勧めできます。

 導入事例:https://aivy.tokyo/clp/cases/kinliser

担当者コメント

代表取締役 村上 卓斗

本件は、AIアバターによる自然な会話設計が、実際に問い合わせ数や離脱率にインパクトを与えた好例だと感じています。特に夜間帯の対応を自動化することで、コストとUX(ユーザー体験)を両立できた点は、他業種でも応用可能な成果だと考えています。今後もピタリーは、現場ごとに最適な対話設計を支援し、事業成長に貢献してまいります。


PITALIyとは

https://aivy.tokyo/clp

Web対話接客アバターPITALIy(ピタリー)

ピタリーは、問合せ対応とリード獲得を同時に行う、AIアバターサービスです。

AIアバターによる24時間365日の自動対応で、ホスピタリティのある対話を通じて顧客との信頼関係を構築しながら、商品PRやリード獲得を実現。CVボタン設置により成約までシームレスに促進できる、新しい形のWeb接客ツールです。

企業独自のキャラクターを用いての業務効率化、売上拡大やブランディング力向上などの効果があり、美容業界やエンタメ業界、婚活業界など、さまざまな業界で採用されています。

AIVy株式会社

『AIで個々の「世界」を広げる』をミッションにAIサービスを展開しています。

会社名   : AIVy株式会社(読み:アイビー)

代表取締役 : 村上 卓斗

サービス  :

 ・完全成功報酬型RECOブーストの開発、販売

 ・生成AIチャットアバターRECOの開発、販売

 ・法人向けAIリスキリング事業

所在地   : 東京都港区愛宕2丁目5-1 愛宕グリーンヒルズ MORIタワー34F

ホームページ: https://aivy.tokyo/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月26日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次