カテゴリー

HCS 「ケアぽけっと勤怠」サービス開始

  • URLをコピーしました!

北陸コンピュータ・サービス株式会社

~介護人材をまもり、“離職防止”と“採用促進”を実現~

北陸コンピュータ・サービス株式会社(富山市婦中町、代表取締役社長 小嶋達也)は、介護・福祉事業者向け勤怠管理サービス(SaaS)「ケアぽけっと勤怠(略称:ケア勤)」のサービス提供を開始しました。

1.背景

  弊社では、介護施設さまの働きやすい職場づくりに向け、IT活用の観点から、様々なお悩みを解決してきました。介護施設の運営において、大きな課題となるのは「職員の定着と採用」です。実際に「シフト調整の柔軟性・透明性」は、介護労働安定センターの最新調査でも、早期離職防止や定着促進に効果があった取り組みとして上位に挙げられています。

 

しかしながら、介護職の複雑な勤務形態(早番・遅番・夜勤・兼務など)や多様な勤務条件により、介護施設におけるシフト調整は担当者の負担が大きく、その複雑さから希望休の偏りや不透明さを招きやすい業務です。このことが職員の定着に影響を及ぼす一因となっています。また、法令順守のための帳票作成(勤務形態一覧表、必要体制チェックなど)も煩雑で、汎用的な勤怠管理システムでは対応が難しく、紙やExcelによる手作業が主流となっています。

 

このような状況を受け、弊社は、介護人材をまもり、離職防止と採用促進を実現するためのクラウド型勤怠管理サービス「ケアぽけっと勤怠」のサービス提供を開始しました。

 

2.サービス名

「ケアぽけっと勤怠(ケア勤)」 ※商標登録申請中  

※ 介護・福祉事業者向け勤怠管理サービス(SaaS)

(紹介サイトURL:https://www.hcs.co.jp/products/care-pocket-attendance-management/

3.料金プラン

 ① スタンダードプラン(介護施設向け勤怠管理)

   初期費用 15万円~ 月額@290円/ユーザ

 

 ② プレミアムプラン(顔認証打刻付き)

   初期費用 20万円~ 月額@320円/ユーザ

 

4.サービス概要

ケアぽけっと勤怠は、介護施設向けのクラウド型勤怠管理サービスです。

 

<特長>

・介護業界に特化した設計で、複雑な勤務形態や法令順守(労働基準法、介護保険法)に対応。

・希望休の取得情報を見える化し、納得感のあるシフト運用が可能。

・非接触、高精度な顔認証打刻に加えICカード、スマホ、Webなど多様な打刻手段を用意。

・勤怠集計の自動化やシフト調整の効率化に加え、勤務状況のリアルタイム把握、人員配置の最適化支援などマネジメント機能多数。

 

上記の機能により、介護業界の更なる業務効率化、職場環境の改善と人材定着に貢献します。

また、顔認識技術を応用したメンタルヘルスケア機能の検証にも取り組んでおり、職員の心身の健康管理を支援する新たな展開を目指しています。

 

5.開発担当の思い

これまで介護施設さまと仕事をさせていただく中で、紙ベースの勤務表をご利用されている施設が多く、管理業務が現場のご負担となっている様子をたびたび目にしてきました。

今回開発した「ケアぽけっと勤怠」が、そうした日々の業務の一助となり、少しでも介護の現場で働く皆様のお力になれましたら幸いです。

 

6.販売計画(初年度)

 ・導入予定:20法人

 ・売上目標:1,000万円

【本リリースについてのお問い合わせ先】

北陸コンピュータ・サービス株式会社  電話:076-495-9824

営業推進室 若林(Mail:b-eisui@hcs.co.jp)

※本リリースに掲載されている商品・サービスの価格、仕様、その他の情報は、発表時点の内容です。その後予告なしに変更となる場合があります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 10時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次