カテゴリー

XRゲームで体感!大阪・関西万博でのXRシューティングゲーム「イマーシブダイブ」

  • URLをコピーしました!

株式会社U.

AR演出×プロジェクション×3D銃で、医療にふれて、遊べる、少し未来の体験

2025年大阪・関西万博で、協会協力催事「inochiのペイフォワードWeek Presented by 中外製薬」が6月26日(木)〜30日(月)まで開催されます。その期間中の6月29日(日)に、『XRシューティングゲーム イマーシブダイブ〜がん細胞を駆逐せよ!〜』を体験できるイベントが大阪・関西万博内「ギャラリーWEST」で行われます。
株式会社U.(兵庫県神戸市東灘区・代表 瀧 大補)は、当コンテンツの制作協力・開発を行いました。ARグラスとプロジェクションシアターを組み合わせた没入感のあるXR体験を提供します。

▲ XRシューティングゲーム イマーシブダイブ〜がん細胞を駆逐せよ!〜

▲ ゲーム紹介)大阪・関西万博でのXRシューティングゲーム「イマーシブダイブ」

目次

コンテンツの紹介

がん細胞が増殖する人体内の世界を舞台にしたシューティングゲームです。プレイヤーは薬を武器として使い分け、がん細胞を撃破していきます。プロジェクションシアターとARグラスを組み合わせることで、細胞が3D映像として目の前に飛び出してきます。プレイヤーは専用に開発した銃型デバイスを使用して、がん細胞を撃破し、高得点を目指します。

本ゲームでは、がん治療で使用される医薬品の種類による効果の違いを、武器の特性として表現しており、楽しみながら、がん治療について学ぶことができます。

▼ハードウェアの紹介

▲ 体験ブース内イメージ
▲ 12mのパノラマシアター

プロジェクションシアター

横12mのパノラマシアターを明るさ12,000ルーメンのプロジェクター2台で構築しました。

▲ 体験で使用するARデバイス

ARデバイス

XREAL Air2

XREAL Beam Pro

世界中で使用されている最もポピュラーなARデバイスを用いて、身近な最先端を体験できます。

▼体験のご案内

当体験は、ギャラリーWEST(西エリア)で2025年6月29日(日)に実施します。
「inochiのペイフォワードWeek Presented by 中外製薬」で体験できます。

▲「ギャラリーWEST」中外製薬展示ブース・地図イラスト

▼イベント概要
【実施日】 2025年6月29日(日)
【開催時間】10:00~21:00
【主催】中外製薬株式会社
【開催場所】ギャラリーWEST(西エリア)
【予約有無】不要
【体験時間】約2 分/回
【同時体験】6 人
【AR グラス 体験可能年齢】全年齢(5 歳以上推奨)

▼イベントコンテンツの企画・制作
コンテンツ制作:
カンテレXR事業
「XR(クロスリアリティ)体験プロデュース」を行うチーム。VR/MRゴーグルやARグラス、ルーム型/パノラマ型/ドーム型のシアターで体験するコンテンツを企画・制作から上映までプロデュースするほか、展覧会・イベントをはじめ、企業・自治体サービスを提供しています。

コンテンツ制作協力・開発:

株式会社U.

「少し未来のあそびを創る」テクノロジーを複合して用い、企画から開発、体験プロデュースまでを組み上げるコンテンツメーカー。XR演出、センサー技術を活用して、プログラムで新しく、おもしろい体験を作り上げています。
商店街を丸ごと水族館にしたり、イノベーションを体験できる庭の散策をARで制作したり、テック×エンタメのコンテンツで子どもから大人まで遊べるイルミネーション会場を作ったり、と”あそび”の可能性を拡げています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次