カテゴリー

Goofy、関西エリアの支援強化のため、WeWork LINKS UMEDA を利用

  • URLをコピーしました!

株式会社Goofy

SFA/CRMの導入、運用定着を伴走型で支援するサービス「SFA Hands-on」を提供する株式会社Goofy(本社:東京都中央区/代表取締役:山本 恭平・玉木 光)は、関西エリアの支援を強化するため、 WeWork LINKS UMEDA の利用を開始したことをお知らせいたします。

WeWork LINKS UMEDA 利用の背景

関西エリアのお客様の支援が増えてきた今、より近くでGoofyの支援を提供したいと考えております。システム開発は基本オンラインで完結できますが、万が一の際にはすぐに駆けつけられることが信頼につながると感じています。

オンラインが当たり前の時代だからこそ、オフラインでのつながりも大切にし、より良いサービスを提供していく所存です。

                               代表取締役 山本 恭平・玉木 光

Goofy大阪支社 中田 大輔

梅田を選定した理由

梅田は関西経済の中心として、大企業・銀行・証券会社・商社・コンサルファームなどが集中していることに加え、全国展開・グローバル展開を狙う企業の西日本拠点として選ばれやすいエリアです。そのため、梅田を選定いたしました。

<LINKS UMEDA>

WeWorkについて

WeWork(ウィーワーク)は、日本国内では2018年2月にサービスを開始。現在は、2024年1月に設立したソフトバンク株式会社100%子会社のWWJ株式会社(WeWork Japan)が WeWork の運営を担い、国内7都市約40拠点※でフレキシブルオフィスを展開しています。

スタートアップから大企業、自治体やNPO団体など、多種多様なメンバーが入居する WeWork では、業界業種や企業の壁を越えたコミュニティが形成され、ビジネスにおけるコラボレーションを多く創出しています。

Goofyが利用しているのは、全国7都市約40拠点※の WeWork の共用エリアを利用できるプランで、主に WeWork リンクス梅田 を利用します。

※2025年4月時点

WeWork LINKS UMEDA 住所

    〒530-0011 

    大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー 8F

会社概要

日本全体でクラウドツールの導入が加速度的に進む中、60%以上がその導入に失敗していると言われるSFA/CRMツール。

GoofyではそんなSFA/CRMツールの導入を伴走型で成功に導く、SFA/CRMの運用定着支援サービス「SFA Hands-on」を提供しています。

会社名 :株式会社Goofy(グーフィー)

代表者 :代表取締役 山本 恭平      

     代表取締役 玉木 光

TEL   :03-6281-9607(代表)

事業内容:SFA/CRM/MAツールの選定・運用・定着サポート事業

     マーケティング施策の戦略策定・実行・管理サポート事業

     DevOps型のDX支援事業 ほか

URL  :https://goofy-inc.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月30日 10時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次