カテゴリー

季節到来!0.3mm極細素麺の新パッケージを地域最年少素麺職人とタックを組んでブランディング。初の5束入りで7月初旬発売

  • URLをコピーしました!

じゅわり株式会社

じゅわり株式会社は、360年以上の歴史を誇る島原手延べ素麺の極細ブランド「蜘蛛の糸」の新パッケージをブランディング。7月初旬よりオンラインとミシュランレストランにて発売いたします。

初の5束入りの島原手延べ素麺の極細ブランド「蜘蛛の糸」の新パッケージ『KUMO NO ITO』

『あたりまえをとかし、あらたな価値をとどける』じゅわり株式会社(本社:山梨県南アルプス市、代表取締役:栂瀬雅月(とがせ かづき))は、360年以上の歴史を誇る島原手延べ素麺の極細ブランド「蜘蛛の糸」の新パッケージ「KUMO NO ITO」をブランディングしました。当商品は、7月初旬より吉岡製麺所オンラインショップとミシュランレストランにて発売いたします。

目次

背景・目的

360年以上の歴史を誇る島原手延べ素麺の極細ブランド「蜘蛛の糸」は、寒仕込みと半年熟成による希少性、そして煮崩れしにくい強いコシが高く評価されています。直径0.3mmという極細麺は、冬季の限られた期間にのみ製造される限定品です。

今回の新パッケージは、じゅわり株式会社の栂瀬が、吉岡製麺工場2代目の吉岡大輝氏から「小分けで贈りたい」というお客様の声を伺い、「南島原の良さをより多くの人に届けたい」という想いを込めて、「KUMO NO ITO」として新たにブランディングしたものです。これまで業務用やお歳暮用が中心だった流通を、小分けパックで気軽に贈れる商品として展開してまいります。

0.3mmの極細素麺「蜘蛛の糸」

「蜘蛛の糸」とは

「蜘蛛の糸」は、長崎県南島原市の吉岡製麺所が手がける極細素麺です。その特徴は以下の通り:

極細0.3mm:細さの限界に挑戦した芸術品レベルの仕上がり

強靭なコシ:細いながらも非常に強く、獲物を捕らえたら離さない蜘蛛の糸のような強いコシ

寒仕込み限定:冬季の寒い時期のみ製造される希少品

伝統技法:伝統技法:三世紀半(約360年)にわたり培われてきた島原手延べ素麺の伝統技術

新パッケージブランディング詳細

新パッケージ「KUMO NO ITO」は、南島原の自然や伝統を現代的な感性で表現し、贈り物やお土産としても選ばれるブランドへと進化しました。その魅力を、デザイン・品質・使いやすさの3つの視点からご紹介します。

島原半島小浜の夕陽を内面に印刷

南島原の自然と恵みを凝縮したデザイン

南島原市出身の写真家・吉岡謙志氏による滝・海・夕日の写真と、「水」「塩」「光」といった自然の恵みをコラージュし、パッケージに地域の魅力を表現しています。また、島原半島小浜の夕陽を麺を取り出した時にだけ見える仕様になっています。

箔押しシルバーの蜘蛛のイラスト

極細素麺の美しさと強さを象徴する意匠

ブランドの象徴である蜘蛛のイラストを、極細素麺のコシと艶やかさになぞらえ、箔押しシルバーでデザイン。自然豊かな環境で育まれた素麺の新たな魅力を伝えます。

5束入り新パッケージ「KUMO NO ITO」

贈り物やお土産に最適な、グローバル対応の小分けパッケージ

「KUMO NO ITO」とローマ字表記に統一し、国内外の方にも手に取りやすいシンプルでスタイリッシュなデザインに。従来の26束入り木箱に加え、5束入りの小分け新パッケージとして、さまざまなシーンで気軽に楽しんでいただけます。

販売展開

Villa del Nidoで採用されている蜘蛛の糸を使ったスープ

5束入り新パッケージ「KUMO NO ITO」は、以下で販売されます:

吉岡製麺所オンラインショップ

https://shimaworks.thebase.in/

Villa del Nido:2019年にミシュランガイド福岡・佐賀・長崎特別版で一つ星を獲得したイタリアンレストランです。2020年より「蜘蛛の糸」をイタリアの伝統技法と自由な発想で調理する、地産地消を体現する革新的なコース料理に採用しています。新パッケージは店頭でのお取り扱いとなります。

商品紹介

蜘蛛の糸新パッケージ

島原手延べ素麺の極細ブランド『KUMO NO ITO』5束入り新パッケージ 希望小売価格 1,200円(税込)

南島原出身の写真家 吉岡 謙志氏

南島原出身 写真家/吉岡 謙志氏

職人技の集大成とも言える蜘蛛の糸は、島原半島の豊かな「人」と「自然」の重ね合わせによって産まれている。そこに内在する歴史は、島原半島の森や海や夕日などの自然を通して私たちに語りかけてきた。「KUMO NO ITO」が幸せを紡ぐ糸となることを心より願う。 

Instagram https://www.instagram.com/aa_takashi/

担当者コメント

地域最年少素麺職人の吉岡大輝氏

吉岡製麺所/吉岡 大輝氏

この度の新パッケージにより、冬季限定かつ生産量が限られている『蜘蛛の糸』を、より多くの皆さまにお届けできるようになりました。お客様から「少人数でも楽しみたい」といったご要望を受け、従来の26束入り木箱に加え、贈り物に最適な5束入りの小分けパッケージをご用意しました。

また、私の故郷・南島原の雄大な風景や、素麺づくりに欠かせない「塩」と「水」の恵みをパッケージデザインに反映しています。多くのお客様に南島原の魅力を感じていただければ幸いです。

じゅわり株式会社について

山梨県で2025年に創業。「あたりまえをとかし、あらたな価値をとどける」をビジョンとして、地域資源や伝統産業の価値を再編集し、現代の暮らしに調和する形で提案するクリエイティブカンパニーです。伝統の技や土地の恵み、人の本質に光を当て、単なる“モノ”や”カイシャ”だけではなく“体験や物語”として世界に届けます。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月30日 14時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次