カテゴリー

~国際的視野とシニア世代のセルフリーダーシップ醸成に期待~ライフシフト大学名誉教授に 尾身茂氏を招聘

  • URLをコピーしました!

ライフシフト

ライフシフト大学(理事長 徳岡晃一郎、学長 藤田英樹、以下LSU」 )は、人生100年時代を視野とした80才現役時代をサポートする本学の機能をより強化すべく、各種プログラムの拡充を図っています。この取組みを進めるにあたり、この度2025年6月19日付で自治医科大学名誉教授の尾身茂氏を本学の名誉教授として招聘することになりました。

尾身氏はWHO西太平洋地域事務局長や新型コロナウイルス感染症対策分科会会長などを歴任され、現在は公益財団法人結核予防会理事長として活躍されています。

人々の人生の根幹を支える医療分野においてグローバルなフィールドで永年携わって来られた

尾身氏はLSUが提唱する「ライフシフト」 や「イノベーターシップ」の理念に高い関心を示し共感され実践されており、シニア世代となってなお、社会のためにリーダーシップを発揮し貢献し続ける

尾身氏の生き方そのものが、LSUで学ぶ多様な受講生に重要且つ貴重な知見と示唆を与えて頂けるものと確信しています。

尾身氏から、世界を幅広く俯瞰する高い視座はもとより、常に挑戦し続ける姿勢や困難な状況下でのリーダーシップ、そして社会貢献への志を伝授頂くことで、LSUは社会の変革に貢献するミドルシニア人材の育成に向け、一層強力に取り組んでいきます。

■尾身茂氏プロフィール

•自治医科大学卒業(1978年) 

•WHO西太平洋地域事務局 事務局長

 •新型コロナウイルス感染症対策分科会会長

 •公益財団法人結核予防会理事長

 •自治医科大学名誉教授

■尾身茂氏よりコメント

人生100年時代において、年齢を重ねても学び挑戦し社会に貢献し続けることの意義はますます高まっています。ライフシフト大学が掲げる「80歳現役」「イノベーターシップ」という理念は、私自身のこれまでの歩みとも強く重なります。医療や公衆衛生の現場、国際社会での経験を通じて得た

学びを、いつまでも前向きに人生を切り拓こうとするライフシフト大学の皆さんと分かち合い、対話を重ねながら、共にあらたな生き方を描いていければと願っています。

■ライフシフト大学(LSU)について

本学は、生涯現役を目指すリカレント教育に特化した日本で唯一の民間大学として2019年に開講。以来、人生100年時代において80歳まで現役で活躍するために必要な知見やスキルの習得と

セルフリーダーシップを発揮するための気づきの場を提供し、本年で創立6周年となります。

ビジネスとアカデミア両分野での知見と実践的キャリアを兼備する優秀でユニークな講師陣を擁し、知識の習得のみならず、創造性と機動性を培う為の成長マインドセットの醸成に向けたノウハウを独自理論に基づき提供しています。これまでに150有余名の卒業生を輩出し、未経験分野への転職や移住、起業はもとより、現職を活かした新たな能力開発も含め、各々充実したセカンドキャリア・ライフをスタートさせています。

【本件のお問い合わせ先】 

株式会社ライフシフト  ライフシフト大学事務局   担当:藤井

TEL:03-6456-2912  メール:lsu@life-shift.co.jp

ライフシフト大学HP: https://lifeshift-univ.com/ 

株式会社ライフシフトHP: https://life-shift.net/ 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次